法人のお客様

駅すぱあとWORLD

ホーム > もっと駅すぱあと > 駅すぱあとアンテナ

駅すぱあとアンテナ

「駅すぱあと」のメールマガジン「駅すぱあとアンテナ」を配信中!
購読は無料、毎月1回配信しております。 見て楽しい、読んでナットクの情報盛りだくさん!

駅すぱあとアンテナ(メールマガジン)

「駅すぱあとアンテナ」では、季節に合わせた「駅」の周辺情報や、「駅すぱあと」の改訂情報、 機能説明などなど盛りだくさんの情報をお届けしております。また、HTMLメールをお選びいただくと画像や飾り付け文字を利用し、 よりわかりやすくお届けいたします。 是非お申込みください!
※駅すぱあとアンテナの配信は、下記製品のユーザー登録を完了されている方が対象です。
 ・駅すぱあと(Windows)・駅すぱあとライセンスパック・駅すぱあとネットワーク

メールマガジンの登録はこちら

バックナンバー

2014年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「東京駅100周年」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「この列車で紅葉狩り!」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「オリンピックと交通」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「訪ねてみたい名駅舎」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「この夏、注目の列車に乗る!」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「夏の四国・鉄道巡り」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「トンネルを抜ける旅」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「春の日本海・鉄道の旅」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「東北に春来たる」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「大阪・新旧名所探訪」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「列車で巡る世界遺産」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「駅すぱあとアンテナ」2013年ダイジェスト
2013年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「新春おめでた名所」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「食堂列車でグルメな旅」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「ななつ星in九州」まもなくデビュー!
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「収穫のまつりへ!!」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「鉄道と共に楽しむ富士山」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「一度は行きたい花火“競技”大会」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「“都市の骨格”見学のススメ」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「春の鉄道イベントに出かけよう!」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「東横線~副都心線」相互直通運転スタート
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「春の“新顔”列車」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「冬のみ出現!名所探訪」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「駅すぱあとアンテナ」2012年ダイジェスト
2012年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「創業当時の姿が復活!よみがえった東京駅」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「色づく名城」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「横浜鉄道散歩」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「電車で行きたいオーシャンビュー温泉」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「動物駅長に会いにいく!!」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「北海道・電車の旅」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「家族で楽しむミュージアム!」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「オープン間近!東京スカイツリー」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「イーハトーブの郷へ」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「今年乗りたい”新顔”観光列車」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「早春風物詩探訪」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「駅すぱあとアンテナ」今年のダイジェスト
2011年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「電車で見にいく“初日の出”」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「駅からウォーク&サイクリング」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「お取り寄せ駅弁で味覚の秋」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「鉄道系カフェ&レストラン」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「上州の夏をゆく」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「復興と鎮魂・東北の夏祭り」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「“ロケ地の駅”を訪ねる旅」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「今春オープン!リニア・鉄道館」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「桜咲く沿線」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「九州新幹線・全線開通!」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「高尾冬蕎麦紀行」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「駅すぱあとアンテナ」今年のダイジェスト
2010年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「新幹線で新青森へ!」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「信州・紅葉と鉄道の旅」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「発車メロディ ぶらり旅」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「山陰"ゲゲゲ"紀行」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「東京スカイツリー"お膝元"探訪」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「乗り物から花火見物!」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「D51、甲斐の国をゆく」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「この春、奈良路の旅」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「コミュニティバスで出かけよう!」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「関西私鉄100周年」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「門司港レトロの“味”な旅」
「駅すぱあとアンテナ」号外
「駅すぱあと」旅費交通費精算Webの紹介
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「駅すぱあとアンテナ」今年のダイジェスト
2009年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「光きらめく鉄道 ~駅と電車のイルミネーション~」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「新潟を食べ尽くす!!」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「水上バスで行く 秋の東京散歩」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「Suica」に「ICOCA」・・・「ICカード乗車券」最前線
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「大鉄道博に行こう!」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「ナッチャンWorld」で行く函館・青森 夏の旅
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「横浜・開国博Y150に行こう」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「国際興業バスで出かける新緑の旅」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「今から計画!GWの旅」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「高速バス最前線」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「エキナカ探訪 ~便利&楽しいエキナカの今~」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「ニッポンのローカル線 ~三陸鉄道の旅~」
2008年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」号外
「駅すぱあとアンテナ」一年のご挨拶
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「駅すぱあとバージョンアップ 絶賛発売中!」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「鉄道居酒屋に行ってみた!」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「鉄道の日」に出かけよう!
「駅すぱあとアンテナ」9月号
「100周年!横浜線」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
「冒険系スポーツを楽しむ!」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「東京メトロ副都心線で東京散歩」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「日暮里・舎人ライナーで東京散歩」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
「梅雨を吹き飛ばす!初夏の祭」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「ニッポンのローカル線 ~肥薩線の旅~」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
「春の旬を巡る旅」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
「いちめんに咲く花」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
「新春の祝い祭」
2007年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」号外
「駅すぱあとアンテナ」編集部から一年のご挨拶
「駅すぱあとアンテナ」12月号
「いざ、鉄道博物館へ!」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
「晩秋・初冬の花巡り」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
「バスで訪れる紅葉の旅」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
古き良きニッポン「中秋の名月に出逢う旅」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
一生に一度は見たい「記憶に残る花火 」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
「臨時列車で夏の旅」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
「ホタル舞う里」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
ICカードで行こう!「東京下町散歩」
「駅すぱあとアンテナ」4月号
「城と桜を愛でる旅」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
ご当地グルメを味わう「”食の街”探訪」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
雪と灯りに癒される「魅惑の冬祭り」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
時間を忘れて出かけよう「レトロ駅舎を巡る旅」
2006年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」号外
「駅すぱあとアンテナ」編集部から一年のご挨拶
「駅すぱあとアンテナ」12月号
冬の星空を巡る旅「一般公開型天文台」
「駅すぱあとアンテナ」11月号
車窓に映る錦秋の世界「秋の紅葉列車」
「駅すぱあとアンテナ」10月号
あなどるなかれ「立ち食い蕎麦・うどんの名店」
「駅すぱあとアンテナ」9月号
もぎたての味を!「秋のフルーツ狩り」
「駅すぱあとアンテナ」8月号
イベント目白押し!「真夏の水族館」
「駅すぱあとアンテナ」7月号
身体に効く自然の恵み「癒しの森、和みの海」
「駅すぱあとアンテナ」6月号
元気をもらえる!「朝の散策スポット」
「駅すぱあとアンテナ」5月号
鉄道のルーツと未来を訪ねて
「駅すぱあとアンテナ」4月号
青空の下で遊ぶ!食べる!「レジャー&バーベキュー」
「駅すぱあとアンテナ」3月号
春だから出かけよう!「骨董市&フリマ」
「駅すぱあとアンテナ」2月号
祝!トリノ五輪 駅の近くの「冬スポーツ」
「駅すぱあとアンテナ」1月号
リポート!車窓から見た『気になるモノ』
2005年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」号外
「駅すぱあとアンテナ」編集部から一年のご挨拶
「駅すぱあとアンテナ」12月号
『偉人が愛した』温泉宿
「駅すぱあとアンテナ」11月号
『自家製』食材レストランへ行こう!
「駅すぱあとアンテナ」10月号
盛りだくさんの新機能紹介
「駅すぱあとアンテナ」9月号
秋の情緒を先取り~都内秋祭り情報
「駅すぱあとアンテナ」8月号
いよいよ開通!つくばエクスプレス
「駅すぱあとアンテナ」7月号
夏のビアガーデン
「駅すぱあとアンテナ」6月号
梅雨に映える花を求めて 東京散策
「駅すぱあとアンテナ」5月号
駅からすぐのドリク&イートスタンド
「駅すぱあとアンテナ」4月号
職場で喜ばれる出張みやげ
「駅すぱあとアンテナ」3月号
TOKYOお花見エリア
「駅すぱあとアンテナ」2月号
東京駅の便利スポット
「駅すぱあとアンテナ」1月号
OSAKA海遊きっぷで大阪ベイエリアを満喫
2004年バックナンバー
「駅すぱあとアンテナ」特別号
「駅すぱあとアンテナ」編集部から一年のご挨拶
「駅すぱあとアンテナ」12月号
ビジネス街の隠れたレトロ銭湯
「駅すぱあとアンテナ」11月号
都営浅草線で行くTokyo寺院巡り
「駅すぱあとアンテナ」10月号
神奈川中央交通バスで行く、水と緑に囲まれた秋の宮ヶ瀬湖
「駅すぱあとアンテナ」9月号
下町「月島エリア」いま・むかし散策
「駅すぱあとアンテナ」8月号
日本の伝統的な夏の夜を楽しむ
「駅すぱあとアンテナ」7月号
小田急バスで行く~夏休み到来!大人も興奮の文化系スポット
「駅すぱあとアンテナ」6月号
自然の里を訪れて・・・。梅雨を味わう秦野めぐり
「駅すぱあとアンテナ」5月号
潮風にさそわれて。逗子・葉山町で初夏を感じる
「駅すぱあとアンテナ」4月号
春うらら、東京メトロで行く川沿いの桜散策

法人のお客様