ユーザーサポート

駅すぱあとアンテナ(メールマガジン)

2008年9月号









いつも『駅すぱあと』をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
「駅すぱあとアンテナ」は『駅すぱあと』ユーザーである皆さまと、(株)ヴァル研究所が一緒に創りあげていくコミュニケーションツール、そして皆さまのお役に立てる情報を発信していくメールマガジンとしてお届けしてまいります。なお、このメールマガジンは配信をご希望の方にお送りしています。
「駅すぱあとアンテナ」編集部
「駅すぱあと」は今年で20周年。一方、日本の鉄道の歴史は明治5年(新橋駅~横浜駅)より始まっているので、今年でざっと136周年ということになる。今日に至るまで数多くの路線が生まれては消えていったが、今なお市民の「足」として活躍を続ける路線も多い。東神奈川駅と八王子駅間をつなぐ横浜線もそのひとつだ。今年、節目となる100周年を迎える横浜線に、今回はスポットを当ててみた。
今から遡ること100年、明治41年9月23日に、三多摩地区(当時の神奈川県)などで生産していた生糸を港町・横浜に運ぶ目的で、横浜線の前身、横浜鉄道が誕生。のちに国有化して旅客輸送が始まり、都心から放射状に伸びる路線をつなぐ環状線の役目も果たし、人々の「足」として活躍してきた。

そして今年、さまざまな形で100周年を記念するイベントやキャンペーンが行なわれる。ひとつずつ紹介していこう。

まず鉄道関連の「○周年」記念といえば、なんといっても記念ヘッドマーク。2種類のヘッドマークをつけた電車が8月からすでに運行中で、向こう1年間取り付けられる。

そして横浜線の各駅に掲げられている記念フラッグ。横浜線の駅名が記載されているが、開業当時からあった駅は黄色で表示されている。そして中央には歴代の車両のイラスト。右から2つめの車両(103系)に「横浜線」と書かれたヘッドマークがあるが、これは車両の色がほぼ同じだった京浜東北線・根岸線と間違えて乗ってしまうことを防止するためのものだった。

100周年を祝う臨時列車も走る。東神奈川駅~八王子駅間を走る「横濱線100周年号」、松本駅~東神奈川駅間を走る「横濱ものがたり号」、松本駅~磯子駅および桜木町駅から白馬駅を走る「ベイ・ドリーム横濱号」といった臨時列車の運行も期日限定で行なわれる。
100周年の「誕生日」となる9月23日(火)は祝日。この日、横浜線小机駅で100周年記念イベントが行なわれる。

同駅の2番線ホームでは、12時30分から16時まで「いろどり」の車両展示会。改札内コンコースでは、同日より約1ヶ月間、歴史年表や横浜線にちなんだ写真などのパネル展が行なわれる。また、10時30分から16時にかけて抽選会や駅長制服写真撮影会などの子ども向けイベントも開催。改札外のコンコースにはNゲージが走り、カプセル玩具「ガチャポン」がズラリと並ぶ。

そして記念グッズも入手したいところ。横浜線をかたどったパンやせんべい、記念ヘッドマークのレプリカ、そして開業100周年記念弁当は4種類発売。どんなおかずが入っているのか今から楽しみだ。

生糸を横浜の港に運ぶ目的で開業した横浜線。その路線が敷かれるまでは、当然ながら「道」で運んでいた。その名残が、かつて「浜街道」と呼ばれていた「絹の道」。

林を抜ける未舗装部分は文化庁選定「歴史の道百選」にも選ばれており、その歴史風情はなかなかのもの。道中をゆく人々の安全を祈願したお堂があったところは、現在大塚山公園になっている。程近いところには「絹の道資料館」も。製糸・養蚕に関する資料が並び、絹の道を行く人々の憩いの場としても機能している。ちょっとした歴史散歩に出かけてみよう。
東京都八王子市鑓水
JR横浜線八王子みなみ野駅より京王バス「坂上」下車徒歩約10分
042-620-7265(八王子市 生涯学習スポーツ部文化財課)

山中湖を水源とする相模川河川敷に「相模川自然の村」が広がっている。キャンプ場、広大な芝生広場、緑深い山々に雄大な相模川・・・都心からこの距離で、ここまでの自然に巡り合える地は稀といえるだろう。9月下旬になれば相模川流域の土手に彼岸花が咲き並び、風情ある田舎の風景を作り出している。

その一画にある相模川自然の村公園にも見どころがたくさん。江戸時代中期に建てられた古民家園は、靴を脱いで板の間や畳の間に上がることが可能。時間帯によっては囲炉裏に火が入っていることもあり、田舎の祖父母を訪ねたときのような雰囲気に浸ることができる。時間がゆっくりと流れるとはまさにこのことだ、と感じさせてくれる空間だ。

山の斜面を利用したパノラマ花壇には、サルスベリの花が1万株。見晴らしの良い展望台もある。日帰りのピクニックにも、一泊するキャンプにも最適のレジャースポットだ。
相模原市大島3853-8
JR横浜線橋本駅南口よりコミュニティバス「相模川自然の村」下車徒歩5分
042-769-8243(相模原市公園課)

小田急線と接続し、繁華街として賑わう町田。「かしの木山自然公園」や「町田リス園」など見どころも豊富だが、9月13・14日の2日間は「第22回フェスタまちだ2008」が開催され、街が熱気で溢れかえる。

「町田エイサー祭り」とも呼ばれるこの祭りは、沖縄でお盆の時期に踊られる伝統的な芸能「エイサー」が主役。色鮮やかで力強く、それでいて優雅な踊りが、ぽっぽ町田会場、カリヨン広場、原町田大通東急会場、原町田大通浄運寺会場などで繰り広げられる。地元の方だけでなく、本場沖縄から参加する団体も多い。

太鼓やお囃子の声が響き渡る町田散歩はいかがだろう。
東京都町田市原町田
JR横浜線町田駅界隈
03-5575-3706(フェスタまちだ事務局)

小机駅の北側に、巨大なUFOが着陸したかのような日産スタジアムがある。同駅がスタジアムの最寄り駅だ。

現在はサッカーJリーグの横浜F・マリノスの本拠地として知られる日産スタジアムだが、2002年にはここでFIFAワールドカップの決勝戦が行なわれた。現在、同スタジアムで当時の興奮が甦る「ワールドカップ スタジアムツアー」を実施中。ブラジルのキャプテン、カフー選手の足型とドイツのキャプテン、カーン選手の手型が入ったモニュメントがあったり、ブラジル代表のロッカーを再現したコーナーでは各選手がロッカーに残したサインやレプリカユニフォームを見ることが可能。当時の入場音楽につつまれ、ビクトリーロードを通ってフィールドへ駆け上がる体験もできる。
横浜市港北区小机町3300
JR横浜線小机駅より徒歩7分
045-477-5000(財団法人 横浜市体育協会)
************ 改訂情報 ****************
【 鉄道 】
JRは、JR時刻表2008年9月号の内容に対応
私鉄および公営は、2008年9月1日現在の時刻表に対応
札幌市交通局 2008/09/01 ダイヤ改正に対応
地下鉄東西線
弘南鉄道 2008/09/01 駅名改称に対応
大鰐線 
「城南」→「聖愛中高前」
「西弘前」→「弘前学院大前」
京王電鉄 2008/09/01 ダイヤ改定に対応
井の頭線
東武鉄道 2008/09/06~2008/09/28 臨時ダイヤに対応
伊勢崎線、日光・鬼怒川線
2008年9月6日(土)~28日(日)までの土曜日と休日において、
臨時特急列車増発及び一部列車時刻変更が行なわれます。
西武鉄道 2008/09/06~2008/11/02 不定期・野球開催日ダイヤに対応
池袋線、狭山線、山口線、新宿線、国分寺線、多摩湖線
   
次回2008年10月号は、2008年10月1日(水)配信予定です。お楽しみに!
「駅すぱあとアンテナ」2008年 9月号
メールマガジンの登録・変更・停止
お手持ちの『駅すぱあと』登録番号とパスワードをご用意ください。
https://secure.ekiworld.net/eworld/menu/menu.do?event=18
発行  株式会社ヴァル研究所 http://www.val.co.jp/
発行日 2008年9月3日(水)
このメールは『駅すぱあと』の登録ユーザーの方でメール配信を
ご希望されたお客様にお送りしています。
このメールをご覧になる際の環境は、次のとおりです。
(一部環境で正しく表示されないことがあります)
【Windows】
●OS:Windows 2000/XP、Windows Vista
●メーラー:Outlook Express 5.5以上、Windows メール 6.0以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.5以上
【Macintosh】
●OS:9/10
●メーラー:Outlook Express 5.0以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.0以上、safari

※HTML版「駅すぱあとアンテナ」をOutlook Expressでご覧いただいている方が
Microsoft Windows XP Service Pack2 をインストールしますと、画像表示がされない場合があります。
画像表示をさせる方法につきましては、下記URLより『駅すぱあと』WORLDのQ&Aをご覧ください。
https://ekiworld.net/faq/index_s.php?id=168&an=7

お客様の個人情報は、責任をもって管理いたしておりますが、個人情報保護法の施行に伴い、
改めて当社の個人情報保護方針ならびにポリシーをご案内させていただきます。
<個人情報保護方針>
http://www.val.co.jp/privacy.html