ユーザーサポート

駅すぱあとアンテナ(メールマガジン)

2005年11月号

駅すぱあとアンテナ
駅すぱあとアンテナ11月号
うまく表示されない方はこちらから、ブラウザ上でご覧ください。 ブラウザ表示
いつも『駅すぱあと』をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
「駅すぱあとアンテナ」は『駅すぱあと』ユーザーである皆さまと、(株)ヴァル研究所が一緒に創りあげていくコミュニケーションツール、そして皆さまのお役に立てる情報を発信していくメールマガジンとしてお届けしてまいります。なお、このメールマガジンは配信をご希望の方にお送りしています。
「駅すぱあとアンテナ」編集部
『自家製』食材レストランに行こう
「実りの秋」をじっくり味わいたい! ということで
今月は、安全で新鮮な「自家製食材」をふんだんに使うレストラン特集です。
野菜やお肉の本来の美味しさを求め、ぜひ『駅すぱあと』でお出かけください!
01 特集『自家製』食材レストランへ行こう

都営地下鉄三田線、西台駅を降りて住宅街を行くと、緑まぶしい畑がパッと広がる。その横には赤い屋根の建物。建物と畑の間には柵もなく、レストランの庭がそのまま畑となっている。ここが、目の前で採れた食材を本格派シェフが料理してくれる「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」だ。休日はもちろん平日も多くの人で賑わい、文字通り「都会のオアシス」のような存在になっている。食事スペースは屋内とオープンテラス、さらに農園でバーベキューを楽しむこともできる。

最近は「野菜がどのように実っているか」を知らない子供も多い。だがここでは、テラスで食べる主な食材を「ほら、あれがそうだよ」と指をさして教えてあげられるため、自然に「食育」ができる。また、作物栽培を教える塾もあり、都心から程ないためアクセスもしやすい。無農薬の野菜やハーブに触れ、食す-。そのコンセプトは「菜食健美」だ。

早く獲ったトウモロコシは、生で食べてもおいしい。ビールを飲んでいて枝豆が欲しければ、その場で摘み取って枝ごとゆでてくれる。今の季節はかぼちゃ、にんじん、きのこ、サトイモ等が旬。冬になれば大根、カブといった根菜やほうれん草が食卓を賑わす。



取材時にいただいた左のサービスランチは、オリジナルカレー、パスタ、オムライスなどからメインディッシュを選び、そこにオードブル、本日のスープ、朝採りサラダ、スペシャルデザート、ハーブティー(orコーヒー)がついて、なんと1,500円!カレーに使われるサツマイモ、スティックセニョール(ブロッコリーの一種)など採れ立て野菜が美味しいのはもちろん、つけあわせのオニオンやドレッシングなどにも深みがある。ハーブティーは、ここでハウス栽培している「ローゼル」などを使ったローズヒップティー。優雅で贅沢な香りが立ち込める。

また、参加型のイベントが多いのも特徴のひとつ。11月19日(土)には、天日干しにした新米コシヒカリの稲を、昔ながらの製法で脱穀、精米し、釜で炊いて「塩おにぎり」を食したり、旬の里芋を掘って芋煮を食べる『収穫祭』、当日夜はワインのヌーヴォーを飲み比べつつ、自然薯のとろろかけ麦飯、農園野菜の天ぷらで舌鼓を打つ『夕食会』が開かれる。

予約制なので、気になる人は申し込んでみてはどうだろう(詳細はこちらのNewsを参照
雑学メモ
■ハーブは別腹!食後に食べる花
ここ、「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」では、希望すれば詳しいスタッフが畑を案内してくれる「農園散策」を実施中(1回約20分・無料)。食後の腹ごなしにはもってこいのサービスです。植えられたハーブは60種以上。

取材時には「食べられる花」、ナスタチウムをいただきました。味はクレソンのようで口の中が清涼感で満たされ、しかもビタミンAが豊富とのこと。他にも美肌に効くといわれるレモンバウム、リラックス効果のラベンダーなど、見たり嗅いだり食べたりの楽しい散策をぜひ味わってみてはどう?
 昼 11:30~15:00 (14:00 LO)
 夜 17:30~22:00 (21:30 LO)
 土日祝 11:30~22:00 (21:30 LO)
 無休
 東京都板橋区西台2-12-12
 03-3932-8124 (事務局:03-3932-8117)
 都営三田線西台駅より徒歩10分
 http://www.yasai-jyuku.com/restaurant.html
 
房総半島の里山に佇む、200年以上前に建てられた農家。その土間を厨房に、母屋を食事スペースにしているのが「愚為庵(ぐいあん)」だ。食材は、四季折々の野山の旬、黒潮が洗う海の旬。自園で栽培した野菜や、近郷で取れる食材をベースにしている。

そこに、京料理の「おばんざい」のような家庭的かつ洗練された工夫を、女将さんが施す。「雅流懐石」と銘打たれたコース料理の数々は、いずれも素朴かつ贅沢な味。ゆっくりと流れる時間と、手間暇をかけて作られた温もり溢れる料理%%%現代風にいえば「農園レストランでスローフードを食べる」といったところだろう。お客さん皆にくつろいでもらうため、食事は完全予約制。事前の申込みをお忘れなく。
雑学メモ
■11月の旬は「むかご」です!
「懐かしい!」といわれる方も多いのでは?
「むかご」は山芋(自然薯)の蔓の途中についた、丸くて小さい実のこと。「愚為庵」では、むかご、塩、酒、だし昆布を入れて炊き込んだ「むかご飯」として振舞われます。
小さな粒を口に入れるとプチッと皮がはじけ、中からトロリとした山芋の風味が口の中に広がって、なんとも美味かつ上品です。効能は山芋と同じく、胃を丈夫にし、下痢の予防などにもなります。
 昼のコース11:30~、
 夜のコース17:30~(昼夜とも予約制)
 不定休
 千葉県夷隅郡御宿町上布施2194
 0470-68-5927
 京葉線御宿駅よりタクシーで5分
 http://www.daichi.nu/guian/guian.htm
「焼肉」というと健康から少し縁遠い気がするが、ここ「みやもとファーム」は別格。九州産の黒毛和牛を備長炭で丹念に焼いて味わう肉はやわらかく、肉汁がタップリ。さらに店の前の畑から「直送」される野菜やフルーツは、有機栽培、減農薬で作られたもの。目からウロコが落ちる「人参スープ」など他の焼肉店には無いヘルシーメニューで、バランスよい食事が堪能できる。

テラス席に座れば、目の前には一面の野菜畑。さらに各テーブルにはビールサーバーが設置されているため、自ら注いで飲むシズル感も味わえる。大勢で行くなら鶏、牛、豚の良いところだけ選りすぐった「ファームセット」、ランチタイムなら「ステーキランチ」がオススメだ。
雑学メモ
■練馬大根は徳川綱吉がルーツ!?
「みやもとファーム」のメニューのひとつ「大根サラダ」。店の前で取れる大根ですから、まさに「練馬大根」です。

このルーツは、「江戸煩い(脚気)」を患った徳川綱吉が占い師に「“馬”のつく土地で療養せよ」ということで練馬に屋敷を構え、そこで生母が尾張から大根の種を取寄せて撒いたことに端を発するといわれています。大根は胃もたれ、胃酸過多、胸やけなどに効果的。

ぜひお肉と一緒に食べましょう。
 11:30~23:00(ランチタイムは14:00まで)
 無休
 東京都練馬区高松2-15-18
 03-3577-3929
 都営地下鉄大江戸線練馬春日町駅
 A3出口より徒歩7分
 http://miyamotofarm.com/
自家牧場産の極上のお肉をじっくり堪能できるのが、サイボクハム本店敷地内にある「レストラン サイボク」。かみ締める肉汁がジュッと溢れ、幸福感に満たされること間違いなし。家族や仲間内で楽しむにはシックな洋食コーナーや、開放感溢れるバーベキューコーナー、カップルで訪れる場合は、目の前のカウンターでシェフが焼き上げるステーキーコーナーがおすすめだ。

また、敷地内にはパン工房や販売コーナー、アスレチックや天然温泉「まきばの湯」もある。さらに週末にはさまざまなイベントも催され、隣接地にはパークゴルフ場やサイボク陶芸教室も。家族皆で楽しめる自家製食材アミューズメントスポットといえるだろう。
雑学メモ
■「カツレツ」は英語だった!
カツレツとは、パン粉をつけて揚げた平たいお肉のこと。この「カツレツ」という言葉は英語の「cutlet」が語源。

つまり、とんかつの「かつ」も英語なんです。

「レストラン サイボク」では大ぶりのポークをカツレツにしています。豚肉は牛肉より脂肪分も少なく、ビタミンBはなんと10倍。

ご飯やパンの糖質をエネルギーに変えるビタミンB1は、日本人には必須の栄養素です!
 11:00~21:00
 月曜(休日の場合は営業)
 埼玉県日高市下大谷沢546
 042-985-4272
 JR川越線武蔵高萩駅よりタクシーで10分、
 西武新宿線狭山市駅・西武バス
 「サイボクまきばの湯」行きのバスで18分
 http://www.saiboku.co.jp/
 
 
02 駅すぱあと最新情報・・・
************ ダイヤ情報 ****************
【 鉄道ダイヤ情報 】
■東京地下鉄、小田急電鉄 
  ⇒ 2005/10/29~2005/11/23 臨時ダイヤに対応
    ※上記期間の土休日は東京メトロ千代田線綾瀬駅~小田急小田原線
      秦野駅間で「秋のレジャートレイン」を直通運転中です。

■叡山電鉄
  ⇒ 2005/11/01~2005/11/30 秋ダイヤに対応

【 運賃料金情報 】
■航空便
  ⇒ 2005年10月6日時点での特定便割引を含む運賃料金に対応

 
03 駅すぱ・川柳・・・
 
今月のテーマは・・・『乗り換えエピソード』
乗った列車が、新しくできた『快速急行』なるもので、急行が停まる駅を通過してしまった%%%そんなエピソードを元に一句詠んでいただきました。ありますね、そんなこと。私も同じような経験をしたときは、とんでもなく遠いのどかなところまで行ってしまいました。そんな経験を下の句に込めてみました。
「今までなら充分間に合っていた特急列車なのに、階段途中でドアが閉まって乗り遅れ、駅すぱあとの乗り換え時間のセットを変えました」とのコメントをいただきました。「少し待ってくれればいいのに%%%」とついつい思ってしまいますよね。駆け込み乗車はせずに、ゆったりのんびりマイペースで行きましょう。そんな思いを込めて下の句をつけてみました。
「家族旅行中、乗り換え時間には余裕があったのに乗り継ぎ線の階段位置がわからない。荷物を抱えて走り、電車に飛び乗って一人息切れる父%%%」とのコメントをいただきました。駅によってはホーム移動がちょっとしたエクササイズ!?というくらい距離が離れていますよね。下の句は「そこまで歳じゃないよ!」と怒られてしまうかもしれませんが、駅や電車というのは得てして「歳を知る機会」が多いもの%%%ということを表してみました。


来月のテーマは・・・『新幹線のエピソード』
 
次回の12月号は、2005年12月7日(水)配信予定です。お楽しみに!
「駅すぱあとアンテナ」11月号
メールマガジンの登録・変更・停止
お手持ちの『駅すぱあと』登録番号とパスワードをご用意ください。
https://secure.ekiworld.net/eworld/menu/menu.do?event=18
発行  株式会社ヴァル研究所 http://www.val.co.jp/
発行日 2005年11月9日(水)
このメールは『駅すぱあと』の登録ユーザーの方でメール配信を
ご希望されたお客様にお送りしています。
このメールをご覧になる際の環境は、次のとおりです。
(一部環境で、正しく表示されないことがあります)。
【Windows】
●OS:2000/Me/XP
●メーラー:Outlook Express 5.5以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.5以上
【Macintosh】
●OS:9/10
●メーラー:Outlook Express 5.0以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.0以上、safari

※HTML版「駅すぱあとアンテナ」をOutlook Expressでご覧いただいている方が
Microsoft Windows XP Service Pack2 をインストールしますと、画像表示がされない場合があります。
画像表示をさせる方法につきましては、下記URLより『駅すぱあと』WORLDのQ&Aをご覧ください。
https://ekiworld.net/faq/index_s.php?id=168&an=7

お客様の個人情報は、責任をもって管理いたしておりますが、個人情報保護法の施行に伴い、
改めて当社の個人情報保護方針ならびにポリシーをご案内させていただきます。
<個人情報保護方針>
http://www.val.co.jp/privacy.html
(C) Val Laboratory Corporation 2005