キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2011年3月1日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR各社>2011年も春・夏・冬に「青春18きっぷ」を発売

JRグループは2月7日、2011年の「青春18きっぷ」発売予定を発表した。
発売期間・利用期間は次のとおり。
【春季用】▽発売期間=2月20日~3月31日▽利用期間=3月1日~
4月10日
【夏季用】▽発売期間=7月1日~8月31日▽利用期間=7月20日~
9月10日
【冬季用】▽発売期間=12月1日~12月31日▽利用期間=12月10日
~2012年1月10日
発売額は、大人・子供同額の1万1500円。JR線の普通・快速列車普通車
自由席とジェイアール西日本宮島フェリーが乗り放題(津軽海峡線木古内~
蟹田間、石勝線新得~新夕張間は特急普通車自由席利用可)で、普通・快速列
車の普通車指定席とグリーン車自由席は指定券・料金券を購入すれば乗車できる。
青い森鉄道の青森~八戸間は通過利用の場合のみ利用でき、青森・野辺地・八戸
に限り途中下車もできる。きっぷの利用日にJRホテルグループ加盟ホテルで
きっぷを呈示すると、宿泊料金割引などの特典も受けられる。
発売箇所は、全国のJRの主な駅、旅行センター、主な旅行会社。

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110202.pdf

<JR東海>鉄道・バスなどが1日乗り放題の「富士山満喫きっぷ」を発売

JR東海は、静岡県の富士山エリアの鉄道・バスなどが1日乗り放題になる
「富士山満喫きっぷ」を、2月20日から6月30日まで発売する。
フリー区間は、鉄道が熱海~静岡(在来線)、駿河小山~沼津、富士~芝川、
伊豆箱根鉄道駿豆線。バスが、十国峠、伊豆・三津シーパラダイス、桃沢郷・
駿河平、休暇村富士・白糸の滝、上柚野、須山・東急千福ヶ丘、三保水族館、
日本平などの観光地とJR駅などを結ぶ伊豆箱根バス・富士急静岡バス・
富士急シティバス・東海自動車の・しずてつジャストラインの路線。ほかに、
日本平ロープウェイ、エスパルスドリームフェリーの駿河湾フェリー、
清水港ベイクルーズも乗り放題となる。フリー区間内のJRは普通列車普通車
自由席に乗車でき、特急券・乗車整理券を購入すれば、特急やホームライナーも
利用可。船は一般室が利用できる。
発売額は、大人3000円・子供1500円。発売箇所は熱海(新幹線乗換口
きっぷ売り場)~新所原間、沼津~下曽我間、富士~南甲府間の各駅と周辺
の旅行会社。フリー区間外の駅では、フリー区間入口までのきっぷを呈示するか、
同時に購入する場合に発売する。

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010165.pdf

<JR東海>新幹線往復+エリア3日間フリーの「富士山フリーきっぷ」発売

JR東海は、発駅~フリー区間の新幹線往復と静岡県の富士山エリアの鉄道・
バスなどが3日間乗り降り自由になるきっぷをセットにした「富士山フリー
きっぷ」を、2月20日(一部を除く)から6月28日まで発売する。
フリー区間と乗車できる列車の種類などは「富士山満喫きっぷ」と同じ。
有効期間は3日間。往復には新幹線普通車自由席が利用できる。
発売額は大阪市内発着の場合、大人2万3200円・子供11600円。
発売箇所は、発駅と周辺のJR駅および旅行会社。米原・京都(市内)・新大阪
(大阪市内)発のきっぷは2月23日から発売する。

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010165.pdf

<JR東海>フリープラン旅行商品向けに「富士山きっぷ」を発売

JR東海は、JR利用のフリープラン旅行商品向けに、静岡県の富士山エリア
の鉄道・バスなどが3日間乗り放題になる「富士山きっぷ」を、2月20日
から6月28日まで発売する。
「富士山フリーきっぷ」のフリー区間乗り放題のみを、JR利用による静岡エリア
へのフリープラン旅行商品を利用する場合に、オプションとして購入できるように
したもの。「富士山きっぷ」単独での購入はできず、旅行商品が静岡エリア発の
場合も購入できない発売額は、大人2230円・子供1110円。発売箇所は、
首都圏・名古屋・関西地区の主な旅行会社。駅では発売しない。

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010165.pdf

<JR東海・JR西日本>「『のぞみ&九州新幹線』早特往復きっぷ」を発売

JR東海とJR西日本は、乗車21日前から7日前までに購入することで
名古屋・京都~博多間の「のぞみ」+九州新幹線の新幹線普通車指定席往復を
割安に利用できる「『のぞみ&九州新幹線』早特往復きっぷ」を、2月28日
から発売する。
有効期間は7日間。乗り継ぎ駅は博多限定で、購入後の指定列車変更などは
できず、途中下車もできない。設定区間は、名古屋(市内)~熊本・鹿児島
中央、京都(市内)~久留米・新大牟田・熊本・新水俣・鹿児島中央。指定
列車に乗り遅れた場合、往路は乗車券部分のみ有効、特急券は別途買い直し。
復路は、後続列車の自由席を利用可できるが、博多での乗り継ぎは九州新幹線
直通列車以外に限る。また、発売開始時点で他のきっぷによりすでに全座席が
予約されていた場合には発売できない。
大人用のみの設定で、発売額は、名古屋~鹿児島中央の場合4万3400円、
京都~鹿児島中央の場合3万9800円。発売箇所は、出発駅と周辺のJR
主要駅と旅行会社支店・営業所。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000675.html
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175183_799.html

<JR九州>「『九州新幹線&のぞみ』早特往復きっぷ(博多乗換)」発売

JR九州は、乗車21日前から7日前までに購入することで、九州新幹線+
「のぞみ」普通車指定席往復が割安になる「『九州新幹線&のぞみ』早特往復
きっぷ(博多乗換)」を、2月28日から発売する。
設定区間は、鹿児島中央・熊本~京都(市内)・名古屋(市内)・東京(都区内)、
久留米・新大牟田・新水俣~京都。乗継駅は博多限定で、有効期間は7日間。
購入後の指定列車変更、途中下車はできない。指定列車に乗り遅れた場合、
往路は乗車券部分のみ有効で特急券は買い直し。復路は、後続列車の自由席が
利用できるが、山陽新幹線内は「のぞみ」「ひかり」「こだま」限定で、
博多で必ず乗り換えとなる。
大人用のみの設定で、発売額は、鹿児島中央~東京間の場合5万2000円。
発売箇所は、出発地及び周辺のJR九州主要駅・駅旅行センター、JR九州
支店、主な旅行会社。ただし、発売開始時点で他のきっぷによりすでに満席
の場合など、発売できない場合がある。
なお、本きっぷと重複する「京都往復割引きっぷ」は3月5日、「大阪往復割引
きっぷ」は3月2日、「東京往復割引きっぷ」は2月26日で発売を終了する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/
9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/7c7b56b49cb6c2b6492578380001d449?OpenDocument

<首都圏新都市鉄道>スタンプラリーにあわせ1日乗り放題きっぷを発売

首都圏新都市鉄道は、「TXドラえもん☆スタンプラリー」の開催にあわせて
3月5日から4月10日まで、「TX!1日乗り放題きっぷ」を発売する。
発売当日に限り、つくばエクスプレス全線が乗り降り自由になるきっぷ。
発売額は、大人2300円・子供680円。発売箇所は、各駅案内カウンター。
きっぷは、スタンプラリーへの参加とは関係なく、だれでも利用できる。

https://www.mir.co.jp/uploads/20110218085501.pdf

<阪急・能勢電鉄>3/19、「有馬・六甲周遊パス2day」発売開始

阪急電鉄と能勢電鉄は、「有馬・六甲周遊2dayパス」(阪急版・能勢版)
を、3月19日から12月24日まで発売する。
「阪急版」(3100円)は▽三宮~新神戸~谷上~有馬温泉間の神戸市営地下鉄・
北神急行電鉄・神戸電鉄▽六甲有馬ロープウェー有馬温泉~六甲山頂間▽六甲山上
バスロープウェー山頂駅~六甲ケーブル山上駅間▽六甲ケーブル全線▽神戸市バス
16系統(六甲ケーブル下~阪神御影)▽阪急電鉄全線(神戸高速線を除く)が
連続2日乗降フリー。
「能勢版」(3400円)は、「阪急版」に加え能勢電鉄全線(ケーブル・
リフトを除く)が乗降フリーになる。有馬温泉および六甲山の指定ホテル・
旅館で利用できる宿泊者専用特別利用券1000円分やお楽しみクーポン(利用
回数は1回限り)も付く。利用期間は3月19日~12月25日。
発売箇所は、阪急版が阪急電鉄サービスセンター、能勢版が山下・平野の各
駅助役室、川西能勢口駅サービスセンター、平野駅コンビニ「Rizumin」。

http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/K1201102101N2.pdf
http://noseden.hankyu.co.jp/news/newsrelease110210.pdf

<神戸電鉄他>3/19、「有馬・六甲周遊パス1day」発売開始

神戸電鉄、神戸市交通局、北神急行電鉄、神戸市都市整備公社、六甲摩耶鉄道、
阪急電鉄、阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、能勢電鉄の9社局と神戸国際観光
コンベンション協会は、「有馬・六甲周遊1dayパス」を3月19日から
12月25日まで発売する。
「基本フリー版」(2300円)は、▽三宮~新神戸~谷上~有馬温泉間の
神戸市営地下鉄・北神急行電鉄・神戸電鉄▽六甲有馬ロープウェー有馬温泉~
六甲山頂間▽六甲山上バスロープウェー山頂駅~六甲ケーブル山上駅間▽六甲
ケーブル全線▽神戸市バス16系統(六甲ケーブル下~阪神御影)▽阪急電鉄
三宮~六甲間が乗車当日限り乗降フリー。
「阪急拡大版」(2500円)、「阪神拡大版」(2400円)、「山陽拡
大版1」、(2700円)、「山陽拡大版2」(3000円)、「能勢拡大版」
(2800円)、「神鉄拡大版」(2500円)は、「基本フリー版」に加え、
発売各社局の全線または一部も乗降フリーになる。「金の湯」「銀の湯」で
使える入場券・割引券も付く。発売箇所は、基本フリー版がフリー区間鉄道線
主要駅など、拡大版が各社局主要駅など。

http://www.shintetsu.co.jp/release/2010/110210.pdf

<福岡市交通局>ノーマイカーデー1日乗車券は3/25で発売終了

福岡市交通局は2月21日、毎週金曜日に発売している「ノーマイカーデー
1日乗車券」について、福岡市環境局が2011年度から事業を廃止するため、
同乗車券の発売を3月25日をもって終了すると発表した。

http://subway.city.fukuoka.lg.jp/cgi-bin/topics/tpd.cgi?gid=10441

<福岡市交通局>今シーズンも「アビスパ応援きっぷ」を発売

福岡市交通局は、「アビスパ応援きっぷ」を今シーズンも発売する。
レベルファイブスタジアムで開催されるサッカーJ1・アビスパ福岡のホーム
ゲームで利用できる入場券と地下鉄1日乗車券のセット。発売額は、SA席
=大人2900円・中高生1500円・小学生1200円、ホームA自由席=
大人2500円・中高生1300円・小学生1000円、ホームB自由席=
大人1700円・中高生900円・小学生600円。該当する席が当日満席の
場合は、他の席へ変更となる場合がある。
発売期間は3月1日から、今シーズンのアビスパ福岡ホームゲーム最終日まで。

http://subway.city.fukuoka.lg.jp/cgi-bin/topics_2/tpd.cgi?gid=10275

<JR西日本>山陽新幹線小倉→博多の普通車指定席利用特例は廃止に

JR西日本は2月7日、山陽新幹線下り小倉~博多間で実施している、空席
がある場合に限り自由席特急券(特定特急券)などで普通車指定席を利用
できる特例について、九州新幹線博多~鹿児島中央間が全通し山陽~九州新幹線
の相互乗り入れが始まるのにあわせて、3月12日から廃止すると発表した。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175177_799.html

<JR西日本>3/26、山陽本線向洋駅に北口開業

JR西日本は2月16日、整備を行ってきた山陽本線向洋駅北口の工事が
予定通りに進んでいることをうけ、開業日を3月26日に決めたと発表した。
当日は、向洋駅北口広場で10時から開催する府中町とJR西日本広島支社
による開業記念式典後、供用を開始する。
北口には、駅舎(35平方メートル)、階段、スロープ、自動改札(2通路)
、自動券売機、自動精算機を設置。ホームについても、上り・下りとも8両分
の長さでこう上工事を実施したほか、発車時刻表のLED化、跨線橋の
手すり取替なども行っている。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175187_799.html

<IGRいわて銀河鉄道>3/12ダイヤ変更:帰宅時間に滝沢→盛岡1本増

IGRいわて銀河鉄道は2月18日、ダイヤの一部変更を3月12日に実施する
と発表した。
帰宅時間帯の滝沢19時18分発(八戸始発)盛岡行きの混雑を緩和するため、
滝沢19時08分発盛岡行き1本を増発する。また、新幹線との接続改善を図る
ため、現在も試験的に発車時刻を繰り下げている盛岡22時30分発滝沢行き
(土休日運休)は、盛岡22時36分発に変更する。

http://www.igr.jp/NewsRelease/news20110218.pdf

<秋田内陸縦貫鉄道>3/12、沿線高校統合化などをうけ通学ダイヤ削減

秋田内陸縦貫鉄道は2月16日、沿線の高校統合化などをうけ3月12日に
ダイヤ改正を実施すると発表した。
秋田内陸線沿線の合川高校と米内沢高校は、鷹巣高校、鷹巣農林高校ととも
に、2011年4月から秋田北鷹高校として統合される。統合による通学需要
の変化に対応し、朝の角館6時18分発鷹巣行きは比立内7時27分始発に、
角館7時08分発鷹巣行きは阿仁合行きに運転区間を短縮、鷹巣9時32分発
阿仁合行きは廃止する。帰宅時間帯では、阿仁合15時38分発鷹巣行き、
鷹巣16時53分発角館行きを廃止する。小中学生の通学輸送列車は従来通り
維持する。
ほかに、鷹巣20時30分発比立内行きは、利用状況に照らしに運転区間を
短縮して阿仁合行きに変更する。
また、乗客の要望などに応じ、鷹巣発列車について、奥羽本線大館6時24分
発快速秋田行き(鷹ノ巣6時37分着)から接続するよう、6時台の角館方面行き
発車時刻を6時39分に変更。角館発列車については、角館14時58分発鷹巣行き
を阿仁合16時28分発鷹巣行きに、阿仁合17時20分発鷹巣行きを角館15時
38分発鷹巣行きに変更する。

http://www.akita-nairiku.com/info/topics/item.php?id=228

<阿武隈急行>福島学院前駅を禁煙モデル駅として全面禁煙に

阿武隈急行は、受動喫煙防止に対する社会的な要請が高まっていることなど
をうけ、モデルケースとして福島学院前駅を全面禁煙化した。
同社では、実施状況をみながら、今後の禁煙化対策を進めていくとしている。

http://www.abukyu.co.jp/

<東京地下鉄>2012年春から銀座線にレトロな外観の新型1000系導入

東京地下鉄は2月17日、銀座線で2012年春から、01系の置き換え用
として新型車両1000系の投入を開始すると発表した。
外観は、日本初の地下鉄車両で開業時から約40年間活躍した旧1000形
をモチーフにしており、塗装も当時の車体色を再現したレトロなイメージ。
一方で車内環境は、従来より小型で冷房能力は約1.4倍の冷房装置の搭載、
幅を拡大しクッション性を改良した座席、17インチワイド液晶の車内表示器
の設置など、快適性や利便性を向上させている。
駆動系では、永久磁石同期モーターの採用に加え、最新式の制御装置を採用
することで、現行の01系VVVFインバーター制御より駆動系の消費電力を
約20%削減。台車は、車軸を動かしてカーブをスムーズに通過することがで
きる新型操舵台車とし、騒音と振動の軽減を図る。
予定では2012年春に1編成を投入。その後量産に入り2013年春から
順次増備する。

http://www.tokyometro.jp/news/2011/pdf/metroNews20110217_02.pdf

<京王>2011年度上期から新宿駅ホームドア設置工事に着手

京王電鉄は2月8日、新宿駅ホームの安全性向上のため、ホームドア設置工事
に2011年度上期から着手すると発表した。
工事はまず、特急・準特急などが発車する3番線で着工し、2012年上期に
供用を開始。続いて1番線・2番線の工事に着手し、2013年上期に供用
を開始する予定。降車専用ホームには、既に固定柵を設置している。
ホームドアには、車両ドアとの間に持ち物や乗客自身が取り残された場合に
働くセンサーが備えられるほか、ドア部分は一部が透明なものとし足元の
視認性を高める。

http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr110208v02/index.html

<東急>3/29、田園都市線鷺沼駅に北口改札を新設


東京急行電鉄は2月17日、田園都市線鷺沼駅に3月29日、北口改札を
新設すると発表した。
既存コンコースを北側の川崎市道方向に延長する形でスペースを整備し、
自動改札機3台と券売機室(券売機2台、精算機1台)を設置する。改札口が
接する川崎市道では、歩行者の安全を確保するため川崎市が歩道の整備を行う。
あわせて、現在の改札口に面する駅前広場でも、歩道部の舗装改修工事を実施する。

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/110217.html

<近鉄>3/16ダイヤ変更:南大阪線・吉野線で特急削減や運転区間短縮

近畿日本鉄道は2月10日、けいはんな線、西信貴鋼索線、生駒鋼索線を
除く各線で、3月16日にダイヤ変更を実施すると発表した。
特急関連では、奈良線で、平日の大阪難波19時20分発近鉄奈良行き1本
を増発。京都線で、平日・土休日の京都発18時30分奈良行きと18時45分
発橿原神宮前行きを、新たに高の原に停車させる。
南大阪線・吉野線では、平日の六田5時55分発大阪阿部野橋行きを削減。
平日・土休日の大阪阿部野橋22時10分発吉野行きと吉野5時35分発大阪
阿部野橋行きは、それぞれ運転区間を大阪阿部野橋~橿原神宮間に短縮する。

http://www.kintetsu.jp/news/files/110210daiyahenkou.pdf

<近鉄>3/16ダイヤ変更:利用状況に照らし普通列車などの一部削減

近畿日本鉄道は2月10日、けいはんな線、西信貴鋼索線、生駒鋼索線を
除く各線で、3月16日にダイヤ変更を実施すると発表した。
一般列車関連では、平日、大阪線で朝の大阪上本町→河内国分の普通1本を
増発。吉野線では平日・土休日の深夜、橿原神宮前~壷阪山間普通1往復を
増発する。
また利用状況を考慮して、大阪線土休日ダイヤで、朝の大阪上本町方面行き
普通1本・区間快速1本など、夜の青山町方面行き区間快速1本、田原本線で
平日・土休日ダイヤの夜に西田原本~新王寺間1往復、南大阪線・御所線で
普通列車を平日朝1本・夕方3本と土休日朝1本・夜2本、長野線で平日夜の
準急1本(区間短縮)・普通1本、湯の山線で平日夜の四日市~湯の山温泉間
普通1往復、鈴鹿線で平日・土休日に伊勢若松~平田町間の普通列車朝・
夜各1往復を、それぞれ削減する。
このほかの列車でも、時刻や運転区間、列車種別、編成などを一部変更する。

http://www.kintetsu.jp/news/files/110210daiyahenkou.pdf

<一畑電車>3月末まで「特急スーパーライナー」車両編成変更

一畑電車は2月15日、電鉄出雲市7時24分発松江しんじ湖温泉行き
「特急スーパーライナー」について、通常使用している5000系4両編成の
車両整備のため、3月末まで2100系4両編成での運転とすると発表した。
2100系での運転についても、車両点検により2両編成で運転する場合がある。
休日の松江しんじ湖温泉9時20分発および出雲大社前15時49分発の
「出雲大社号」も、2100系または3000系での運転となる。

http://www.ichibata.co.jp/railway/topics/2011/02/post-30.html

<くま川鉄道>3/12ダイヤ改正:8~9時台の1往復を約1時間繰り上げ

くま川鉄道は、JR九州のダイヤ改正に伴い、3月12日にダイヤ改正を
実施する。
運転本数は現状を維持。下り神城文化の森人吉温泉発は9時台の運転が無く
なり、代わりに8時21分発を設定。これに伴い折り返しとなる上り湯前発は
10時台の運転が無くなり、9時10分発を新たに設定する。
初列車は現行通りで、終列車は神城文化の森人吉温泉発が5分繰り下がって
21時35分発、湯前発が4分繰り下がって22時22分発となる。
この他の列車でも下り神城文化の森人吉温泉発で4~23分(15時03分
→15時26分)分、上り湯前発で2~22分(15時09分→15時31分)
の時刻修正が行われる。

http://www.kumagawa-rail.com/blog110220164318.html