キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2011年1月11日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR四国>2/13まで「薬王寺初詣きっぷ」発売中

JR四国は、「薬王寺初詣きっぷ」を2010年12月24日から2011
年2月13日まで発売している。
発駅~日和佐間の特急列車普通車自由席用往復きっぷ。利用期間は2010
年12月31日~2011年2月14日で、有効期間は2日間。
発売額は、高松発の場合大人5000円・子供2500円。普通列車に乗車
した場合でも、差額の払い戻しはしない。発売箇所は、JR四国の主な駅、ワ
ープ支店、駅ワーププラザ、四国内の主な旅行会社。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-22/02.htm

<東京地下鉄>「恋愛成就開運パワースポットめぐり」1日乗車券を発売

東京地下鉄は、「恋愛成就開運パワースポットめぐり」1日乗車券を、1
月8日から5000枚限定で発売する。
沿線に点在する「パワースポット」の中で、縁結びにゆかりのあるスポット
を巡ることを目的とした、東京地下鉄全線が1日乗り降り自由になるカード式
乗車券。購入するともれなく、沿線の5カ所のパワースポットを掲載し、各ス
ポットで自分が撮影した写真を貼り付けることができる「恋に効く!特製フォ
トアルバム」をプレゼントする。また、本乗車券の呈示で、都内70以上のス
ポットで割引きなどのサービスが受けられる。
大人用のみで、発売額は710円。有効期間は1月8日~7月7日のうちの
任意の1日。発売箇所は、渋谷(銀座線)など26カ所の定期券売り場。国会
議事堂前・中野・西船橋・綾瀬・渋谷(副都心線)の定期券売り場では発売し
ない。売り切れ次第発売を終了する。

http://www.tokyometro.jp/news/2010/pdf/metroNews20101221.pdf

<伊豆急行>1/31まで「下田水仙まつり観光セット乗車券」発売中

伊豆急行は、「下田水仙まつり観光セット乗車券」を、2010年12月2
0日から2011年1月31日まで発売している。
伊豆急行各駅(伊東を含む)~伊豆急下田間の往復乗車券と伊豆急下田駅~
爪木崎間のバス往復乗車券がセットになった割引乗車券で、通常往復運賃の1
割引になっている。
発売額は、伊東発の場合、大人3590円・子供1810円。有効期間は2
日間。特急利用の場合は別途特急券が必要。
発売箇所は、伊東駅を含む伊豆急行各駅窓口。伊豆高原・伊豆熱川は伊豆急
トラベルで発売する。

http://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/221214.pdf

<JR東日本>1/15・16、仙台支社管内でセンター試験向けに増発

JR東日本仙台支社は、1月15日と16日の両日、大学入試センター試験
向けに、福島地区の東北本線で増発を実施する。時刻は次のとおり(全て4両
編成)。
【1月15日】[上り]▽福島7:22→松川7:38▽福島19:11→新
白河20:40[下り]▽松川19:08→福島19:24
【1月16日】[上り]▽福島7:22→松川7:38[下り]▽松川
15:00→福島15:16▽松川18:31→福島18:47

http://www.jr-sendai.com/doc/20101221.pdf

<青い森鉄道>1/11から朝の通勤・通学時混雑緩和のため増発

青い森鉄道は1月11日から、朝の通勤通学時間帯の混雑緩和のため、三沢
→八戸の普通列車1本を増発する。
時刻は、三沢6:49→八戸7:09。八戸駅では3番線ホームに到着し、
同駅2番線ホームから7時12分に発車するJR八戸線列車へ同じホームで乗
り換えが可能。
また、この臨時列車は八戸到着後、同駅7時13分発の盛岡行き定期列車と
して運転される。
運転期間は、次回のダイヤ改正まで。

http://aoimorirailway.com/cgi_data/news/staff_1293591029_file1.pdf

<東急>1/15・16、世田谷ボロ市にあわせ臨時ダイヤ実施

東京急行電鉄は、12月に引き続き「世田谷ボロ市」の開催にあわせ、世田
谷線で1月15日と16日の両日、7時ごろから20時30分頃まで臨時ダイ
ヤを実施する。
「世田谷ボロ市」は、世田谷駅・上町駅の間にある通称「ボロ市通り」を中
心に、世田谷通りの一部なども会場にして開催される催事。骨董品、農機具、
古着、植木、食料品など約740店舗が出店する。

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/101118boroich.html

<北近畿タンゴ鉄道>KTR線内特急の愛称は「たんごリレー」号に

北近畿タンゴ鉄道は12月20日、2011年3月12日のダイヤ改正にあ
わせて使用を開始するKTR線内特急の愛称を「たんごリレー」号に決めたと
発表した。
同社では、JR西日本のダイヤ改正で北近畿方面に新型特急車両が投入され
るのに伴い特急列車の運転体系が変更となることと、北近畿タンゴ鉄道宮津線
開業20周年(1990年4月1日開業)とにあわせ、KTR線内のみを走る
ことになる特急列車(タンゴディスカバリー車両・タンゴエクスプローラ-車
両)の愛称を一般から募集。2010年11月12~25日の募集期間に15
2件が寄せられ、応募の多かった「たんご」と、京都・大阪方面との接続や利
便性をアピールできる「リレー」を組み合わせた愛称に決定した。

http://ktr-tetsudo.jp/information/archives/010378.php

【JR東海・JR西日本・JR九州・JR四国3月12日ダイヤ改正情報】

<JR東海>3/12改正:快速「みえ」は全列車4両編成に

JR東海は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
快速「みえ」は定期列車の全てを4両編成に変更するとともに、現在半室の
指定席を1両全体に拡大。くわえて、平日朝に1往復を増発する。これに伴い、
「ホームライナー四日市2号」は運転を取りやめる。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000653.html

<JR西日本・JR東海>3/12改正:「のぞみ」「ひかり」自由席禁煙化

JR西日本とJR東海は2010年12月17日、2011年3月12日に
実施するダイヤ改正の概要を発表した。
東海道新幹線は、定期「のぞみ」のうち新たに48本をN700系で運転。
これにより、東海道新幹線の定期「のぞみ」のうちおおむね9割にあたる14
9本がN700系となる。
また、新大阪6時20分発東京行き臨時「のぞみ300号」を新たに設定し、
朝時間帯の利便性を向上する。
このほか、300系と700系(16両編成)の3号車および700系(8
両編成)の2号車を禁煙化。これにより「のぞみ」「ひかり」の自由席は全て
禁煙となる。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_honsya.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000009823.pdf

<JR西日本>3/12改正:「雷鳥」廃止し全列車「サンダーバード」に

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
金沢支社関連では、特急「サンダーバード」に683系4000番代を追加
投入。大阪~富山・魚津間で運転している「サンダーバード」全列車を683
系4000番代9両編成での運転とするほか、「雷鳥」を681/683系6
連に置き換え、大阪~金沢・和倉温泉間は全て「サンダーバード」とする。停
車駅の拡大も実施し、各駅では列車時刻の間隔を均等化する。
北陸本線普通列車には521系40両を追加投入し、敦賀~金沢・津幡間で
運転。一部利用の多い列車の両数の見直しも行う。
米原・近江今津~敦賀間普通列車の列車体系も見直す。近江今津~敦賀間の
運転本数は、北陸本線系統が25本(現行比2本減)、湖西線系統が23本
(同1本減)となる。新快速の運転本数は現行と同じ。
富山地区では、朝通学時間帯の高岡で氷見線→城端線の接続を改善。高山本
線の活性化社会実験は、運転本数を見直して継続実施する。大糸線では夕方の
一部列車で、運転区間・時刻を見直す。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kanazawa.pdf

<JR西日本>3/12改正:大阪~各方面直通の快速列車を拡大

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。近畿統括本部関連では、新型225系投入に伴う
変更などを中心に利便性の向上を図る。
「大阪ステーションシティ」が2011年5月に誕生するのを前に、阪和線・
関西空港線、大和路線、JR宝塚線方面から大阪に直通する快速を増発。「関
空/紀州路快速」(直通快速・快速含む)と「大和路快速」(区間快速含む)
はそれぞれ4本/時を15分間隔で運転し、JR宝塚線の快速を「丹波路快速」
とあわせて4本/時運転する。
東海道・山陽本線では、米原~姫路間の土休日の新快速を全て12両での運
転に統一。平日も、朝夕通勤時間帯を中心に12両編成を拡大し、着席機会を
拡大する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki.pdf

<JR西日本>3/12改正:阪和線快速に代え鳳以南各停の「区間快速」

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
阪和線のデータイムは、天王寺~日根野間「快速」3本/時に代え、同じ運
転区間で鳳以南各駅停車の「区間快速」を4本/時設定。「紀州路快速」は日
根野以南各駅停車に変更し、「関空快速」とあわせて4本/時を運転する。普
通列車は天王寺~鳳間で4本/時の運転とする。
「はんわライナー」は運転を取りやめ、朝はほぼ同じ時刻で快速を運転する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki.pdf

<JR西日本>3/12改正:「大和路快速」の一部は奈良発着に

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
大和路線方面のデータイムは、「大和路快速」を現行より1本/時多い4本
/時運転し、加茂発着・奈良発着各2本とする。高田~JR難波間の快速は1
本/時増の4本/時とし、うち3本は王寺発着となる。奈良・柏原~JR難波
間で3本/時運転していた普通は、王寺~JR難波間で4本/時の運転とする。
朝夕通勤時間帯の「やまとじライナー」は運転を取りやめ、夕方通勤時間帯
の一部を除きほぼ同時刻の快速を運転する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki.pdf

<JR西日本>3/12改正:JR東西線の一部は塚口発着などに変更

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
JR宝塚線は、データイムに宝塚~大阪間に2本/時の快速を増発。あわせ
て、宝塚~尼崎間で大阪方面とJR東西線方面の快速が続行する状態を解消す
るため、JR東西線直通の快速を塚口(一部尼崎)発着に変更する。
大阪環状線・JRゆめ咲線では、西九条~桜島間のシャトル列車をとりやめ、
大阪直通を4本/時運転。環状運転は6本/時から4本/時に変更する。また、
全ての快速を大正停車に停車させる。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki.pdf

<JR西日本>3/12改正:全ての新快速を南草津停車に

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
東海道本線南草津駅では、1994年の開業以来利用が大幅に増加している
ことから、今回の改正で全ての新快速を同駅に停車するように変更する。これ
により、同駅から京都までは現行より3分短縮し17分、大阪までは9分短縮
し47分で到達できるようになる。
そのほか、北陸線・湖西線・JR京都線・大阪環状線・JRゆめ咲線/学研
都市線・大和路線・阪和線の平日・土休日、琵琶湖線・JR東西線・JR宝塚
線の平日に、早朝・夜間帯で利用の少ない列車を見直し、時刻や行き先の変更
を行う。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_kinki.pdf

<JR西日本>3/12改正:紀勢線特急で停車駅拡大や運転区間短縮

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
和歌山支社関連では、特急列車の利用機会を増やすため、一部列車で停車駅
の拡大を実施。和泉砂川へは「くろしお23号」「オーシャンアロー25号」、
古座へは「スーパーくろしお3・13・26号」「オーシャンアロー20号」、
太地へは「オーシャンアロー9号」「スーパーくろしお26号」が新たに停車
する(列車名はいずれも改正後)。
早朝に海南~和歌山間を臨時列車(2月28日まで毎日運転)として運転し
ている「スーパーくろしお2号」は、全区間定期列車としての運転に変更。
「スーパーくろしお6・7・27号」「くろしお24号」は、新宮発着から白
浜発着に運転区間を短縮する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/1_20101217_wakayama.pdf

<JR西日本>3/12改正:287系特急「こうのとり」運転開始

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
福知山支社関連では、北近畿エリアへの特急に新型287系の投入を開始。
今回の改正では25両、最終的には6月末までに46両を投入する計画。新型
が出そろうまでは対象列車の一部を381系で運転する。
列車体系も見直し、「こうのとり」(「北近畿」の愛称を変更)=新大阪⇔
福知山・豊岡・城崎温泉、「きのさき」=京都⇔福知山・豊岡・城崎温泉、
「はしだて」=京都⇔宮津・天橋立・久美浜、「まいづる」=京都⇔東舞鶴と
する。
北近畿タンゴ鉄道直通特急関連では、新大阪発着分の「タンゴエクスプロー
ラ-」(KTR001系)「文殊」を廃止し、福知山で「こうのとり」とKT
R特急を接続させる。京都発着分は「タンゴディスカバリー」(KTR800
0系)を「はしだて」「まいづる」に繰り入れる。
ほかに、豊岡・城崎温泉~鳥取間の一部普通列車について、浜坂での乗り換
え解消などを実施する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/1_20101217_fukuchiyama.pdf

<JR西日本>3/12改正:昼時間帯の岡山~糸崎・三原間一部列車見直し

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
岡山支社関連では、山陽本線岡山~糸崎・三原間の昼時間帯の普通列車につ
いて、一部運転を取りやめる。対象列車は次のとおり(時刻は改正前、特記が
ない場合全区間運転取りやめ)
【岡山→糸崎】▽岡山発=10時55分・11時55分・12時55分・
13時54分・14時55分
【三原・糸崎→岡山】▽岡山着=12時35分(三原→岡山のうち糸崎→岡山)
・13時22分(三原→岡山の全区間)・14時20分(同)・15時22分
(糸崎→岡山の全区間)
このほか、赤穂線の岡山発終電(備前片上行き)時刻を15分繰り上げ、
23時23分発とする。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_okayama.pdf

<JR西日本>3/12改正:鳥取大学前・伯耆大山で特急列車停車拡大

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
米子支社関連では、特急「スーパーまつかぜ」の鳥取大学前・伯耆大山への
停車を拡大。新たに、鳥取大学前には「スーパーまつかぜ1・11・13・1
2・14号」の5本、伯耆大山には「スーパーまつかぜ4・7号」の2本が停
車する。
特急「やくも」は4両編成時の号車番号を、現在の「1・4・5・6号車」
から「1・2・3・4号車」に変更する。
山陰線で土休日に運転している鳥取7時08分発米子行き快速は、各駅停車
に変更。境港線では、境港駅で「水木しげるロード」から間近に列車を楽しめ
るよう、データイムの列車発着を2番線に変更する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/1_20101217_yonago.pdf

<JR西日本>3/12改正:昼時間帯の三次~広島直通運転を縮小

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
広島支社関連では、山陽本線・呉線・可部線・芸備線で、通勤時間帯の列車
を利用状況にあわせて見直し、時刻変更などを行う。山陽本線では、土休日運
休とする列車を拡大。これに伴い広島~岩国間の運転間隔を見直す。
芸備線では、データイムの一部の広島~三次間直通列車について、広島方面・
三次方面とも狩留家で折り返しとし、広島・三次14時台発の快速「みよしラ
イナー」は1往復は普通列車に変更する。また早朝・夜間の広島発着列車の一
部ついて運転区間を変更する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/1_20101217_hiroshima.pdf

<JR西日本>3/12改正:100系は2011年度中に全廃

JR西日本は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダ
イヤ改正の概要を発表した。
山陽新幹線では、「ひかりレールスター」の4号車で繁忙期などを除き実施
している、車内放送などをカット(始発・終着・異常時などを除く)して静か
な車内環境を提供する「サイレンスカ-」のサービスを取りやめる。
「こだま」は8両編成(500系・700系)での運転を19本から45本
に増やす。これに伴い、100系4両編成は廃止し、6両編成は岡山~博多間
のみの運転となる。なお、同系は2011年度中に全廃の予定。
このほか、夜間の小倉~博多間と早朝の小倉~新山口間で運転している「こ
だま」について見直しを行う。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_honsya.pdf

<JR西日本・JR九州>3/12改正:山陽~九州新幹線直通運転開始

JR西日本とJR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に
実施するダイヤ改正の概要を発表した。
九州新幹線鹿児島ルートの全線開通をうけて、山陽新幹線~九州新幹線の直
通運転を同日から開始する。既報の通り、直通列車は「みずほ」(最速達タイ
プ:新大阪~鹿児島中央間最速3時間45分)と「さくら」(速達タイプ:新
大阪~鹿児島中央間最速4時間10分)。「みずほ」は、「601号」(新大
阪発6時00分)「603号」(同7時50分)「605号」(同17時59
分)「607号」(同19時59分)「600号」(鹿児島中央発6時58分)
「602号」(同7時58分)「604号」(同17時58分)「606号」
(同19時52分)の4往復を運転。途中停車駅は、新神戸・岡山・広島・小
倉・博多・熊本。「さくら」は、新大阪⇔鹿児島中央で下り11本・上り10
本、熊本→新大阪1本、新下関⇔鹿児島中央で上下各2本を運転する。
直通運転以外にも、山陽~九州新幹線の利便性を向上するため、博多駅では
可能な限り同一ホームで乗り換え可能とする。
博多南線は、すべて6両編成または8両編成で運転する。

http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_honsya.pdf http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73/$FILE/H23%E6%98%A5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%88P2%EF%BD%9E7%EF%BC%89.pdf

<JR九州>3/12改正:「きりしま」速達化、豊肥線に「豊肥ライナー」

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。同日の九州新幹線鹿児島ルート全線開業をうけて、
熊本・鹿児島中央で新幹線と接続する列車の増発などを行う。
日豊本線では、宮崎~鹿児島中央間の特急「きりしま」を2往復増発し10
往復/日運転。最速列車(1往復)は同区間を現行より4分速い1時間59分
で結ぶ(途中停車駅=南宮崎・都城・西都城・霧島神宮・国分・隼人・鹿児島)
。一方、利用状況にあわせ、霧島神宮発着2往復は全廃。国分発着の4往復は
1往復に減らす。
豊肥本線では、熊本~光の森・肥後大津間で17本を増発。うち13本は新
設の快速「豊肥ライナー」で、データイムに下り7本・上り6本を運転する。
途中停車駅は、新水前寺・水前寺・武蔵塚・光の森。
熊本ではほかに、新幹線始発列車に接続する肥後大津発と八代発の列車を運
転する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/
9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:指宿枕崎線に観光特急「指宿のたまて箱」新設

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
指宿枕崎線では、新たな観光特急「指宿のたまて箱」が運転を開始する。時
刻は次のとおり。
「1号」=鹿児島中央9:54→指宿10:46
「2号」=指宿10:53→鹿児島中央11:45
「3号」=鹿児島中央11:52→指宿12:43
「4号」=指宿12:52→鹿児島中央13:46
「5号」=鹿児島中央14:01→指宿14:58
「6号」=指宿15:06→鹿児島中央16:00

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/
9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:豊肥線の「あそぼーい!」は4/29運転開始

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
豊肥本線では、2011年4月29日から土休日を中心に、新たな観光特急
「あそぼーい!」の運転を開始する。時刻は、「1号」=熊本10:26→宮
地12:00、「2号」=宮地12:20→熊本13:40、「3号」=熊本
13:51→宮地15:21、「4号」=宮地15:40→熊本17:11。
途中停車駅は、新水前寺・水前寺・肥後大津・立野・赤水・阿蘇。
当初の発表では、運転開始時は3両編成で、2011年夏から「ファミリー
車両」を加えた4両で運転するとしていたが、車両の改造工程の見直しにより、
運転開始時から4両で運転を行う。
3月12日から「あそぼーい!」デビューまでは、「あそぼーい!」と同じ
ダイヤで「阿蘇ゆるっと博」号を運転する。詳細は決まり次第発表される。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:客室乗務員の乗務列車を拡大

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
九州新幹線鹿児島ルート全線開業にあわせ、在来線特急で客室乗務員乗務列
車を拡大、車内サービスを充実する。
乗務列車は、「きりしま」「にちりん」「にちりんシーガイア」「指宿のた
まて箱」「あそぼーい!」。なお、「きりしま」「にちりん」「にちりんシー
ガイア」については一部乗務しない列車・区間がある。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:「有明」一部存続、「くまもとライナー」新設

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
鹿児島本線では、博多以南の「リレーつばめ」を廃止。「有明」は、博多~
長洲・熊本間で、朝夕通勤時間帯と早朝・深夜に計7本/日を運転する。「リ
レーつばめ」「ありあけ」の博多以北は「きらめき」として引き続き運転。小
倉~博多間の特急は現行と同じ3本/時となる。
快速は、データイムに、博多~久留米・大牟田・荒尾間に運転を延長し、博
多~久留米間で片道3本/時、博多~大牟田間で片道2本/時を運転。鳥栖~
大牟田間の普通列車は1本/時に減便する。筑後船小屋には全快速が停車する。
大牟田~熊本間は、データイムに快速「くまもとライナー」を新設し、上下
計11本を運転。快速運転時間帯の同区間は、快速・普通各1本/時の運転と
なり、下りは大牟田駅で、上りは荒尾駅で、それぞれ博多方面の快速列車と接
続する。
このほか、博多発17~19時台の大牟田行き快速を2本/時に増加。22
時台の久留米行き普通を快速に変更するとともに、夜間の上り快速を延長。荒
尾・大牟田からの快速を20時台まで運転する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:「かもめ」「みどり」単独運転化で増発に

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
長崎本線方面では、「かもめ」と「みどり」の併結を取りやめることで、博
多→佐賀を44本(現行比8本増)、佐賀→博多を45本(同9本増)運転。
佐賀発7・9時台の博多行きは4本/時となる。
新幹線と同時に開業する鳥栖~肥前麓間の新駅・新鳥栖には、全ての特急が
停車。新幹線利用の利便性向上を図る。
「かもめ」は停車駅を見直し、一部列車を肥前山口通過に変更するほか、利
用の少ない「かもめ」の肥前山口~長崎間1往復を廃止する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:485系は定期運用から引退

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
「かもめ」と一部の「みどり」の783系、「にちりん」「ひゅうが」「き
りしま」などの485系は787系に置き換え、、485系は定期運用から引
退する。
「ドリームにちりん」は、利用が少ない大分~延岡間の運転は取りやめ、博
多~大分間は「ソニック」、延岡~宮崎・南宮崎間は「ひゅうが」として、お
おむね「ドリームにちりん」のダイヤを踏襲して運転する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:鹿児島・宮崎地区のライナー列車を特急に変更

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
485系・783系で運転している鹿児島・宮崎地区の「さわやかライナー」
「ホームライナー」は、787系による特急「川内エクスプレス」(川内~鹿
児島中央)、特急「ひゅうが」(延岡~宮崎・宮崎空港)、特急「きりしま」
(西都城・都城~宮崎)に変更。停車駅・運転時間帯はおおむね現行通りとす
る。
熊本~人吉間の特急「くまがわ」は、利用の少ない1往復を廃止。あわせて
「九州横断特急」7本のうち4本を、別府~熊本間は「九州横断特急」、熊本
~人吉間は特急「くまがわ」として運転する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:「かいおう」の運転時刻を見直し

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
博多地区では、特急「かいおう」の博多発時刻を繰り上げ、20時台・21
時台各1本に変更。土休日は、「かいおう1号」をシフトして、博多に10時
前に到着する「かいおう5号」とする。
快速・普通列車は、データイムに福間~二日市間で普通列車を増発。福間→
博多は9~21時台、二日市→博多は9~18時台が平日・土休日とも7本/
時の運転となるほか、編成両数の増加も実施する。
朝の通勤時間帯は、鳥栖・二日市方面からの快速・普通列車の編成を増強し、
輸送力を定員ベースで5%アップする。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:日田彦山線などで運転本数見直し

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
北九州地区では、データイムの鹿児島本線準快速を快速(小倉~福間間各駅
停車)に変更。これに伴い、小倉~折尾間、赤間~福間間の快速は片道3本/
時を2本/時に、赤間~福間間の普通列車は片道4本/時から3本/時に減ら
す。門司港~小倉間の列車本数も見直しを行う。
データイムに福北ゆたか線から鹿児島本線に乗り入れる列車は、黒崎発着と
する。
日田彦山線では、小倉~田川後藤寺間の普通列車を下り2本・上り1本、田
川後藤寺~日田間の普通列車を1往復、それぞれ削減する。
このほか、日豊本線亀川~杵築間・大分~幸崎間、豊肥本線大分~犬飼間・
豊後竹田~豊後荻間、久大本線大分~由布院間で、列車本数の見直しを行う。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:「海幸山幸」の宮崎発時刻を約1時間繰り上げ

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
日南線の観光特急「海幸山幸」は、下りの宮崎発車時刻を約1時間繰り上げ
て10時06分発に変更。上り列車は、飫肥での地元物産販売実施にあわせて、
同駅停車時間を13分に拡大する。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR九州>3/12改正:「新鳥栖」「筑後船小屋」「富合」などが開業

JR九州は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
九州新幹線博多~新八代間では、在来線と接続する新鳥栖駅・筑後船小屋
(ちくごふなごや)駅、新幹線のみの新駅として新大牟田駅・新玉名駅を開業
する。新鳥栖は、長崎本線鳥栖~肥前麓間に設置。長崎本線列車の一日の停車
本数は、上り82本・下り79本。筑後船小屋は、鹿児島本線の船小屋駅を大
牟田方面へ約600m移設するもので、駅名を新幹線駅と合わせる。鹿児島本
線の1日の停車本数は、上下各57本。
鹿児島本線川尻~宇土間には「富合(とみあい)」を開業。無人駅で、1日
の停車本数は上り61本・下り60本。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
f2f9ef466d20f836492577fc002daa73?OpenDocument

<JR四国>3/12改正:下り「宇和海」1本を深夜から早朝にシフト

JR四国は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
予讃線関連では、特急「宇和海」(松山~宇和島)について、松山5時台発
の列車を設定し、松山23時台発の列車を削減する。特急「しおかぜ9・22
号」(岡山~宇和島)は岡山~松山間に短縮し、松山~宇和島間は特急「宇和
海」として運転。松山で「しおかぜ」と接続するようにする。伊予吉田へは、
改正後、全特急列車が停車。伊予中山でも特急停車を朝・夕・深夜の上下計1
0本に拡大する。
高松都市圏では,データイムに1時間当たり2本運転している快速「サンポ
ート」のうち1本を各駅停車に変更。この列車は坂出で快速「マリンライナー」
と接続し、高松方面との速達性を確保する。これに伴い、同じ時間帯に運転し
ている坂出折り返しの普通列車は廃止する。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-17/01.htm

<JR四国>3/12改正:高知~中村間に「あしずり」3本を新たに設定

JR四国は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
土讃線特急関連では、高知5時00分発「しまんと2号」を設定し、「マリ
ンライナー」~新幹線と乗り継ぎを確保することにより、本州での滞在時間を
拡大する。一方高知18時37分発「しまんと6号」は、利用が少ないことか
ら廃止。高知→高松方面の利用に向けては、「南風26号」に接続する「サン
ポート南風リレー号」を運転する。
土佐くろしお鉄道直通列車では、定期特急として中村7時00分発「あしず
り2号」、毎日運転の臨時特急として高知6時06分発「あしずり51号」中
村21時50分発「あしずり54号」を設定する。中村8時04分発「南風1
0号」は運転区間を短縮し、高知10時13分発とする。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-17/01.htm

<JR四国>3/12改正:琴平~土佐山田間に1000型を投入

JR四国は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
土讃線では、ホームこう上(扛上=かさ上げ)工事の完成に伴い、、琴平~
阿波池田の総運転本数19本のうち17本と、阿波池田~土佐山田間の総運転
本数21本のうちの9本を、キハ54・キハ32形から1000型に置き換え
る。
阿波池田駅では、バリアフリー対策として、陸橋を渡らずに利用できる新1
番のりばを駅舎改札口前に設置。特急44本のうち22本、普通列車68本の
うち9本が同ホームからの発着となる。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-17/01.htm

<JR四国>3/12改正:高松発「うずしお」は7~23時台毎時1本に

JR四国は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
高徳線では、下り徳島行き特急の設定がない時間帯に「うずしお5号」(高
松9時08分発)を新設。これにより下り「うずしお」は、高松発7~23時
台に毎時1本の運転となる。
讃岐白鳥では特急停車を拡大。新たに「うずしお31・32号」が停車する。
鳴門線では、ホームこう上(扛上=かさ上げ)工事の完成に伴い、池谷~鳴
門間普通列車31本のうち19本を、新型の1500型に置き換える。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-17/01.htm

<JR四国>3/12改正:朝の牟岐発通勤特急の時刻を繰り上げ

JR四国は2010年12月17日、2011年3月12日に実施するダイ
ヤ改正の概要を発表した。
牟岐線では、朝の阿南7時50分発通勤特急「ホームエクスプレス阿南2号」
の運転区間を牟岐7時00分始発に延長し、列車名を「むろと2号」に変更。
牟岐7時50分発「剣山3号」は、運転区間を短縮して阿南始発とする。夕方
は、阿南で「ホームエクスプレス阿南1号」から牟岐行き普通列車に接続する
よう、普通列車の阿南発時刻を繰り下げる。
特急列車の停車駅拡大は、阿波橘と新野に「むろと2・5号」を新たに停車
させる。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-12-17/01.htm