キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2010年6月8日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR東海・天竜浜名湖鉄道・遠州鉄道>「遠州ぐるっときっぷ」を発売

JR東海、天竜浜名湖鉄道、遠州鉄道は、天竜浜名湖鉄道が同社の前身で
ある国鉄二俣線の全線開業から70周年を迎えたことを記念して、各社線を
乗り継ぐ周遊ルートで利用できる「遠州ぐるっときっぷ」を、6月1日から
12月31日まで発売する。
ルートの違いで2種類を発売。「遠州ぐるっときっぷ・東ルート」は、
天竜浜名湖鉄道掛川~西鹿島間および遠州鉄道全線用のフリーきっぷと
東海道線掛川~浜松間片道乗車券のセット、「遠州ぐるっときっぷ・西ルート」は、
天竜浜名湖鉄道新所原~天竜二俣間および遠州鉄道全線用のフリーきっぷと
東海道線浜松~新所原間片道乗車券のセット。JR線内の片道の乗車は、
乗車区間が重複しなければ上り・下りいずれの方向でも利用できる。また、
タイアップした沿線観光施設では、乗車券の呈示により入場料の割引などが
受けられる。
発売額は、大人1500円・子供750円。有効期間は乗車当日限り。発売
箇所は、JR東海の掛川~新所原間の各駅きっぷ売り場と天竜浜名湖鉄道および
遠州鉄道の有人駅窓口。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000531.html
http://www.tenhama.co.jp/event/joshaken.html
http://www.entetsu.co.jp/tetsudou/%E9%81%A0%E5%B7%9E%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7/%E9%81%A0%E5%B7%9E%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7.html

<京成>「佐原あやめ・小江戸パス」を発売

京成電鉄は、「佐原あやめ祭り」(6月1~30日開催)にあわせ、「佐原
あやめ・小江戸パス」を5月22日から6月25日まで発売する。
京成線各駅~京成成田間の往復割引乗車券、千葉交通の「小江戸佐原お散歩
パス」乗車券、水郷佐原水生植物園入場券がセットになった企画乗車券。
「小江戸佐原お散歩パス」は、この企画乗車券のために運転される周遊観光
バス。時刻とルートは、成田駅(9時30分)~水郷佐原水生植物園・あやめ
祭り見学(10時30分~11時45分)~小江戸佐原散策(12時15分~
15時)~香取神宮参拝(15時10~40分)~成田駅(16時20分)。
他にも、小野川観光船、指定土産店・飲食店、水郷佐原山車会館、伊能忠敬
記念館入館料割引などの特典が受けられる。また、別途特急券を購入すれば
「スカイライナー」も利用できる。
有効期間は6月4~27日のうちの任意の1日。発売額は、京成上野・押上・
京成金町~江戸川間発の場合、大人3980円・子供1990円。発売箇所は、
京成各駅窓口と千葉交通京成成田駅前定期券発売所。利用日の2日前までに
購入する。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-013.pdf

<伊豆急行>6/30まで「下田あじさい祭割引往復乗車券」発売

伊豆急行は、下田市下田公園の「下田あじさい祭」(6月1~30日開催)に
あわせ、「下田あじさい祭観光セット乗車券」を祭り期間中発売している。
伊豆急行線各駅(伊東駅含む)~伊豆急下田間の割引往復乗車券。割引率は通常
の往復運賃に対して10%で、発売額は、伊東発の場合大人2830円・子供
1430円。有効期間は距離により2日または4日。発売箇所は、伊豆急線各駅
(伊東駅含む)。

http://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/220524_1.pdf

<伊豆急行>6/20まで「ほたる観賞の夕べ割引往復乗車券」発売

伊豆急行では、大川温泉・竹ヶ沢公園の「ほたる観賞の夕べ」(6月4~20日
の19時30分~21時開催、雨天中止)にあわせ、「ほたる観賞の夕べ割引
往復乗車券」を開催期間中発売する。
伊豆急行線各駅(伊東駅を除く)~伊豆大川間の割引往復乗車券。割引率は通常
の往復運賃に対して10%で、発売額は伊豆急下田発の場合、大人1750円・
子供890円。有効期間は距離により2日または4日。発売箇所は、伊豆急線各駅
(伊東駅を除く)。
また、伊豆大川駅~会場間ではイベント開催時間にあわせて、一部列車と接続する
シャトルバスを運転する。対象となる列車は、下り(伊豆急下田方面行き)が伊豆
大川着19時8分(平日のみ)、19時20分、19時49分、上り(伊東方面行き)
が伊豆大川着19時9分、19時37分、20時1分。なお乗車の際、「ほたる
育成募金」として100円が必要。

http://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/220524_2.pdf

<富士急行>1万円で3カ月全線フリーの「富士急電車シルバーパス」発売中

富士急行は、65歳以上の人を対象に、1万円で全線が3カ月乗り放題になる
「富士急電車シルバーパス」を3月23日から2011年3月22日まで
発売している。
特急列車など別途料金が必要な列車を利用する場合は、乗車券としてのみ
有効。利用開始前日から発売し、継続利用の場合は14日前から発売する。
発売対象は発売日に満65歳以上となっている人。購入の際は、年齢が確認で
きる書類(運転免許証など)と本人の写真(縦3.0cm×横2.5cm)が
必要となる。

http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=15706

<富士急行>「富士吉田お出かけフリーきっぷ」発売中

富士急行は、富士吉田周辺の散策などに便利な「富士吉田お出かけフリー
きっぷ」を、4月1日から2011年3月31日まで発売している。
フリーエリア(下吉田~富士吉田)の電車1日乗降フリーに、各駅~フリー
エリア間往復乗車券、富士吉田市100円バス「タウンスニーカー」3路線
(中央循環、熊穴・新倉循環、上暮地・明見循環)1日乗降フリーをセットしたもの。
フリーエリア内、往復とも、別途料金が必要な列車を利用する場合は乗車券として
のみ有効。有効期間は発売当日限り。
発売額は、大月・上大月発着の場合、大人1800円・子供1000円。発売
箇所は、富士急行各駅。無人駅から乗車する場合は、車内で車掌から購入できる。

http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=15747

<長野電鉄>「なかのバラまつり」入園券付き往復乗車券発売中

長野電鉄は、「なかのバラまつり」の開催にあわせ、バラまつり入園券付き
で、特急券も含んだ長野電鉄各駅~信州中野・中野松川間往復乗車券を、5月
29日から6月20日まで発売している。
乗車駅エリアによりA・B・Cの3タイプがあり、発売額は、Aタイプ
(長野~柳原、屋代~綿内発)=高校生以上1300円・中学生1200円・
小学生600円、Bタイプ(井上・村山~北須坂発)=高校生以上900円・
中学生800・小学生400円、Cタイプ(小布施~桜沢、湯田中~上条発)
=高校生以上500円・中学生400円・小学生200円。有効期間は発売
当日限り。発売箇所はAタイプ=長野・市役所前・権堂・善光寺下・本郷・桐原
・信濃吉田・朝陽・附属中学前・柳原・須坂・信州中野・湯田中・松代、Bタイプ
=須坂・信州中野・湯田中、Cタイプ=須坂・小布施・信州中野・湯田中。無人駅
から乗車する場合は、信州中野で降車する際か、須坂での乗り換え時に購入する。
また、期間中の土日8日間は、会場最寄りの中野松川駅にA特急「ゆけむり」
が臨時停車する。

http://www.nagaden-net.co.jp/webstation/ticket/bara2010.html

<山形鉄道>6/12~30、あやめ公園100周年で臨時「100円列車」

山形鉄道は、沿線にある「あやめ公園」(長井市)の開園100周年を記念して、
1乗車100円で乗車できる臨時の「100円列車」を、赤湯~長井間で6月
12~30日まで毎日1往復運転する。
時刻は、赤湯9:29→長井10:00、長井10:08→赤湯10:38。
運転区間内はどの駅間でも、1乗車100円で利用できる。

http://www.flower-liner.jp/

<京成>新型スカイライナーに試乗できるキャンペーンクイズ実施中

京成電鉄は、「成田スカイアクセス」の開業を7月17日に控え、クイズ正解者
300人を新型スカイライナー試乗会に招待する記念のキャンペーンを実施している。
クイズは、「成田○○○アクセスは7月17日開業し、新型○○○ライナーで
都心~成田空港間は最速36分になります。」の○に入る3文字の言葉(2カ所
とも同じ)を答えるもの。
試乗会は7月3日。当日の列車時刻は、京成上野10:54→成田空港
11:58。通常ダイヤの中での運転のため、途中駅で時間調整の停車を行う。
成田空港到着後解散となり、集合場所までと解散後の交通費は自己負担。
応募は、ハガキに、郵便番号、住所、代表者氏名・年齢、電話番号、クイズ
の答え、同乗者氏名・年齢を明記し、〒107-8050港区赤坂8-4-14
青山タワープレイス7階「新型スカイライナー試乗会事務局A」まで。1通
で2人まで応募できる。なお、小学生以下は必ず保護者の同伴が必要。締切は
6月10日(必着)。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-020.pdf

<京成>7/17改正:「スカイライナー」は上り28本・下り26本運転

京成電鉄は7月17日、成田空港線の開業などに伴いダイヤ改正を実施する。
特急「スカイライナー」は全て新型スカイライナー車両(AE形)により成田
空港線経由で運転する。運転本数は平日・土休日とも上り28本、下り26本。
成田空港線経由列車では、京急線羽田空港~成田空港間を直結する一般特急
「アクセス特急」を新たに設定。日中時間帯は、都営浅草線、京急線内を
「エアポート快特」として運転し、運転頻度は、朝ピークの下りがおおむね
20分間隔、その他の時間帯は40分間隔。なお朝・夕夜間帯は上野・西馬込
など発着となる。
京成本線経由の京成上野~成田・成田空港間には、AE100形による有料
特急「シティライナー」を新設。停車駅は、日暮里・青砥・船橋・成田・空港
第2ビルで、データイムを中心に上下各7本を運転する。
なお、「モーニングライナー」「イブニングライナー」は新型スカイライナー
車両を使用して運転する。
また、この改正から「スカイライナー」「シティライナー」「モーニングライナー」
「イブニングライナー」は全車両全面禁煙となる。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-017.pdf

<京成>7/17改正:金町線は京成高砂駅高架化で増発、線内折り返しに

京成電鉄は7月17日、成田空港線の開業などに伴いダイヤ改正を実施する。
金町線では、京成高砂駅の同線ホーム高架化に伴い、運行形態を終日京成高砂
~金町間の折り返し運転とするとともに増発を実施する。改正後の運転本数は、
平日が現行より9本増の上下各89本、土休日が10本増の上下各75本となる。
朝夕の金町線直通列車を中心に4両編成で運転していた京成上野~京成高砂間の
「普通」は、運転本数を整理した上で、一部を除き6両または8両編成に増強する。
また、新たに「快速」を千住大橋停車とし同駅で「普通」との乗り換えを可能に
するほか、日中を中心に押上~京成高砂間で運転している「急行」は運転を
取りやめる。
なお、金町線のダイヤ改正は先行して7月5日から実施する。切り替え工事
などの詳細は別途発表となる。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-017.pdf

<京急>京成成田空港線開業にあわせ一部列車の行き先を変更

京浜急行電鉄は7月17日、京成電鉄成田空港線開業に伴い、京成線直通
列車について行先の変更を行う。
「エアポート快特」を中心に、羽田空港~成田空港直通列車は大幅に増加。
運転本数は、平日が成田空港行き11本(現行5本)、羽田空港行き12本
(同1本)、土休日は成田空港行き16本(同1本)、羽田空港行き16本
(同2本)で、運転頻度は日中で約40分間隔。両駅間の日中の標準所要時間
も103~104分と、現状の123~126分に比べ大幅に短縮される。
また、横浜方面からの京成線直通列車の一部についても行き先変更を行う。
なお、今回の変更に伴う京急線内の時刻変更はない。

http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/press_files/100528.shtml

<東京都交通局>6/1から地下鉄新宿線に10両編成列車を投入

東京都交通局は、地下鉄新宿線の車両について、8両編成全28本のうち4本
を10両化し、6月1日から順次運転を開始する。
10両編成車両は、混雑緩和を目的に、平日朝ラッシュ時の新宿方面行きで
もっとも混雑の激しい時間帯の3本、平日夕方の本八幡方面行きの2本、
土休日の高尾山口行き急行2本のうち1本にそれぞれ投入。
まず6月1日から、平日ダイヤのみで10両編成1本を使用開始。6月28日
からは平日・土休日通して残り3本の使用を開始する。
なお、この措置に伴う時刻や運転本数の変更はない。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2010/sub_i_201005261_h.html

<御岳登山鉄道>6/8・9、ロープ交換のためケーブルカーを長時間運休

御岳登山鉄道は6月8日と9日の両日、ロープ交換工事を行うためケーブルカー
を長時間運休する。6月8日は7時30分発の始発のみ運転し7時55分発以降
は運休。6月9日は始発から16時30分まで運休し、16時42分発以降は
通常通り運転する。
ロープ交換はほぼ4年に1回、運転が約5万回を超えた時点で実施されており、
同社Webサイトには交換用ロープが到着した模様が掲載されている。

http://www.mitaketozan.co.jp/

<伊豆箱根鉄道>6/21、車両定期検査に伴う輸送で大雄山線一部運休

伊豆箱根鉄道は6月21日、車両の定期検査・整備に伴う車両輸送のため、
大雄山線の一部列車を運休する。対象列車は、大雄山発9時38分(小田原着
9時59分)、10時2分(同10時23分)、小田原発10時12分、10時
48分の4本。

http://www.izuhakone.co.jp/topix/railway/time_daiyuuzan.htm

<名古屋市交通局>地下鉄桜通線延伸区間4駅の正式駅名を決定

名古屋市交通局は5月20日、2011年3月開業予定の地下鉄桜通線
延伸区間の正式駅名を発表した。
着工時の仮称からの変更はなく、新駅の名称と所在地は、野並から順に、
「鳴子北(なるこきた)」(天白区相川1丁目1番地先)、「相生山
(あいおいやま)」(緑区相川3丁目61番地先)、「神沢(かみさわ)」
(緑区神沢1丁目303番地先)、「徳重(とくしげ)」(緑区乗鞍2丁目
102番の1地先)。

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/006263.html

<西鉄高速バス他>福岡~佐伯間高速バスの試行運転を8/29まで延長

西鉄高速バスと大分バスは、2009年11月6日~5月30日の金曜・土休日
など限定で試行運転を行っていた福岡~佐伯間高速バス「日豊海岸くろしお」号
の運転期間を延長し、8月29日までの金曜・土休日などにも運転する。
運転日は、6月4日~8月29日の土休日と8月12日。その他の内容はほぼ
同じで、運行ルートは、博多駅交通センター~西鉄天神バスセンター~高速基山
~臼杵インター(マルミヤストア奥)~臼杵(辻)~津久見港~佐伯コスモタウン
~大手前(佐伯)~佐伯駅。時刻は、西鉄天神バスセンター発が7時40分と
17時15分、大手前(佐伯)発が7時46分と17時6分で、両停留所間所要
時間は最速約3時間44分。
運賃は、福岡地区~佐伯地区の場合、片道大人3800円・子供1900円。
予約は、九州高速バス予約センター(TEL:0120-489-939、
携帯・PHS:092-734-2727)、大分バス予約センター(TEL:
097-536-3371)、高速バス予約サイト「楽バス」(PC:
http://www.rakubus.jp/、携帯:http://www.rakubus.jp/m/)まで。

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/10_029.pdf