キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2009年11月17日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR東日本>年末年始向けに首都圏発「ふるさと行きの乗車券」を発売

JR東日本は11月26日から12月20日まで、年末年始の帰省客向けに
「ふるさと行きの乗車券」を発売する。
12月26日~2010年1月8日に利用できる東京都区内または大宮~川口・
戸田公園間発の割引往復乗車券で、行き先は秋田・青森エリア、岩手・三陸エリア、
宮城・山形エリア、新潟・庄内エリア、郡山・磐城エリア、十日町・浦佐エリア、
長野エリアの7方面。JR東日本全線とIGRいわて銀河鉄道及び青い森鉄道全線、
北越急行六日町~まつだい間の快速・普通列車普通車自由席が利用可能で、
別途特急券などを購入すれば新幹線・在来線特急などにも乗車できる。エリア内の
着駅は自由に選べるがエリア内はフリーではなく、途中下車すると前途無効となる。
有効期間は7日間。
発売額は東京都区内発秋田・青森エリアの場合、大人1万円・学生8100円・
子供3400円。発売箇所は、JR東日本の東京・横浜・八王子・大宮・高崎・
水戸・千葉支社管内各駅のみどりの窓口、指定席券売機、びゅうプラザ、
提携販売センター、営業販売センター、主な旅行会社。

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20091103.pdf

<JR東日本>1/1・2出発の「お先にトクだ値」を発売

JR東日本は、遅めの帰省にあわせた「えきねっと」限定の割引商品「お先に
トクだ値」を発売する。
東京(都区内)・上野(都区内)・大宮~八戸・盛岡・仙台(市内)・秋田・
新庄・山形・新潟・長野間、新潟~酒田間、八戸~青森・弘前間の、2010年
1月1・2日出発の下り列車と12月30日~2010年1月1日出発の上り
列車を、通常の30~40%割引で利用できる乗車券と特急券のセット。ただし、
列車・席数は限定。発売額は、東京→秋田間の場合、大人1万280円・
子供5130円。
購入には「えきねっと」(http://www.eki-net.com)への会員登録(無料)
が必要。発売期間は利用日の1カ月前から6日前の1時40分まで。

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20091103.pdf

<JR西日本>「中国5県乗り放題きっぷ」を発売中

JR西日本は10月23日から12月18日まで「中国5県乗り放題きっぷ」
を発売している。
10月24日~12月20日の連続する土休日の2日間に、2人以上(子供
のみは不可)が同一行程で旅行する場合に利用できるきっぷで、岡山・広島・
山口・鳥取・島根県内のJR線快速・普通列車普通車自由席とジェイアール
西日本宮島フェリーが乗り降り自由となるほか、別途料金券を購入すれば、
新幹線・特急・グリーン車・指定席なども利用できる。智頭急行・井原鉄道・
若桜鉄道・錦川鉄道などJR線以外の路線は利用できない。
発売額は、大人5000円・子供2000円。発売箇所は、中国5県のJR
西日本主要駅みどりの窓口と旅行会社。利用当日は発売しない。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174415_799.html

<JR西日本>「北近畿指定席往復きっぷ」を発売中

JR西日本は10月30日から12月21日まで「北近畿指定席往復きっぷ」
を枚数限定で発売している。
11月7日~12月23日に、2人以上(子供のみは不可)が同一行程で、
大阪市内や尼崎から福知山~城崎温泉間まで、特急「北近畿」の普通車指定席・
グリーン車で往復する場合に利用できるきっぷ。指定席が確保できた場合にのみ
発売する。有効期間は2日間。発売は利用開始日の21日前から前日までで、
当日は発売しない。
発売額は、大阪市内~城崎温泉間の場合、普通車用が大人8000円(通常
1万900円)、グリーン車用が大人1万円(同1万5220円)。子供は
一律で、普通車用が2000円、グリーン車用が3000円。発売箇所は、
JR西日本の発地周辺駅のみどりの窓口と主な旅行会社。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174473_799.html

<JR九州>「海幸山幸観光きっぷ」に指定席タイプを追加

JR九州は、特急「海幸山幸」の指定席を12月5日から拡大するのに伴い、
「海幸山幸観光きっぷ」に11月5日から「指定席タイプ」を追加して
発売している。
「海幸山幸観光きっぷ」は、特急「海幸山幸」の宮崎~南郷間往復または特急
「海幸山幸」片道+観光バス「にちなん号」片道のいずれかを利用できるきっぷ。
「指定席タイプ」の利用期間は12月5日~2010年3月1日で、有効期間は
2日間。発売額は大人2800円・子供2200円。自由席タイプ(大人
2500円・子供2050円)も引き続き発売し、発売期間は両タイプとも
2010年2月28日まで。
これにあわせ、現在は宮崎~北郷間で運転している「にちなん号」に12月
5日から、宮崎~南郷間の新ルートを走る「にちなん号(なんごう)」を追加
する。時刻は、宮崎9:00→南郷12:55、南郷15:40→宮崎17:45。
南郷行きは途中、青島・堀切峠・鵜戸神宮に停車し、青島と鵜戸神宮では
観光のために1時間停車する。宮崎行きは途中、堀切峠と青島に停車するが、
青島での観光時間はない。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/
0d2e0ebe8f5bdba64925766400580175?OpenDocument

<北神急行電鉄>「北神おでかけ1dayフリーパス」を発売中

北神急行電鉄は10月30日から2010年2月28日まで、
「北神おでかけ1dayフリーパス」を数量限定で発売している。
北神急行線谷上~新神戸間、神戸市営地下鉄西神・山手線新神戸~三宮間が
発売期間中の任意の1日に乗り降り自由となる「基本版」と、「基本版」の
有効区間に加え阪急電鉄神戸本線三宮~梅田間も乗り降り自由となる「阪急
拡大版」がある。
いずれも大人用のみの設定。「基本版」は発売額1000円、発売数3000枚。
発売箇所は北神急行電鉄谷上駅と神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅お客様
サービスコーナー。「阪急拡大版」は発売額1400円、発売数1000枚。
発売箇所は北神急行電鉄谷上駅。

http://www.hokushinkyuko.co.jp/pdf/1dayodekake.pdf

<北近畿タンゴ鉄道>通常の発売額で有効期間を延長できる定期券を発売

北近畿タンゴ鉄道は、通勤・通学定期券の有効期間を延長できる「通勤・通学
プラス1・プラス2定期券」を、11月1日から2010年3月31日まで発売している。
「プラス1定期券」は3カ月定期券の有効期間を1カ月延長でき、「プラス2定期券」
は6カ月定期券の有効期間を2カ月延長できる。発売額は、通常の3カ月または
6カ月定期券と同額。発売箇所は全有人駅。
なお、定期券の有効開始日から3カ月または6カ月が経過した場合は払い戻しは
行わない。また、2010年3月31日付けで卒業する学生の定期券は、有効
期間が残っていても2010年4月1日以降は利用できない。

http://ktr-tetsudo.jp/news/archives/003555.php

<一畑電車>一畑電車・一畑バス共通定期券を発売中

一畑電車は10月9日から12月15日まで、一畑電車の出雲大社前~電鉄
出雲市間と一畑バスの出雲大社~出雲市駅間の両方を利用できる共通通勤
定期券を発売している。
利用期間は10月16日~2010年1月29日。有効期間は1カ月で、
発売額は1万8500円。発売箇所は、一畑電車が電鉄出雲市・出雲大社前の
各駅。一畑バスが出雲支社・大社連絡所。ほかに、一畑トラベルサービス出雲
営業所とスワロートラベル出雲店でも発売する。

http://www.ichibata.co.jp/bus/otoku/bus-train.pdf

<熊本電気鉄道>「1日フリー乗車券」を発売

熊本電気鉄道は11月1日から、鉄道全線と同社路線バスの一部が利用できる
「1日フリー乗車券」を数量限定で発売している。
利用日を削るスクラッチ券タイプで、利用期間は11月1日~2010年1月31日
の土休日。バスの利用範囲は、高平団地線・外沖線・立石線・楠団地線・
北バイパス線の全線と、熊本駅前から御代志・田島・武蔵ヶ丘北口・武蔵ヶ丘
中央までの範囲内。
発売額は大人500円・子供250円。発売箇所は、本社、辻久保営業所、
北熊本・藤崎宮前・堀川の各駅、南九州マルヰ、プレイガイド夢さし(ムサシ
プラザ)、電車・バス車内。

http://www.kumamotodentetsu.co.jp/noriai-w1/noriai-sinia-aday.pdf

<熊本電気鉄道>電車・路線バスが3カ月乗り放題の「シニアパス」を発売中

熊本電気鉄道は10月23日から2010年3月31日まで、65歳以上を
対象とした「シニアパス」を発売している。
路線バス全線(大津~山鹿線、東バイパスライナー、合志循環バス、合志環状バス、
菊池べんりカー、菊陽巡回バスを除く)と鉄道全線が3カ月間利用できるもので、
発売額は1万円。発売箇所は、本社、辻久保営業所、北熊本・藤崎宮前・堀川の
各駅、南九州マルヰ、プレイガイド夢さし(ムサシプラザ)。
利用開始日の1週間前から購入できる。購入の際は、免許証または保険証
(コピー可)と証明写真(縦3.0cm×横2.5cm)1枚が必要。

http://www.kumamotodentetsu.co.jp/noriai-w1/noriai-sinia-aday.pdf

<JR四国バス他>「四国ぐるっと88きっぷ」を発売中

伊予鉄道・伊予鉄南予バス・大川自動車・高知県交通・ジェイアール四国バス・
四国高速バス・徳島バス・土佐電氣鐵道の8社は、四国4県発着の高速バスを
連続した4日間に4回利用できる回数券「四国ぐるっと88きっぷ」を発売している。
対象路線は、「坊ちゃんエクスプレス」「黒潮エクスプレス」「高徳エクスプレス」
「さぬきエクスプレス八幡浜」「吉野川エクスプレス」「高知徳島エクスプレス」
「ホエールエクスプレス」「なんごくエクスプレス」の8路線。
予約が必要な便は、バス会社のきっぷ売り場で申し出れば指定券を発行する。
事前に予約する際は予約センターに「88きっぷ利用」と告げて予約を行う。
発売期間は9月25日~2010年3月28日。利用期間は10月1日~2010年
3月31日。発売額は1枚(4回分)大人8800円・子供3800円。記名式で、
記名人以外は利用できない。発売箇所は、各バス会社窓口、東京・名古屋・京阪神・
岡山・広島地区の一部のバスターミナル。ローソン・ファミリーマート・サークルK
サンクスのマルチメディア端末でも購入できる。

http://www.gurutto88.jp/

<京成>11/14、上りホーム新設で空港第2ビル駅が1面2線に

京成電鉄は、空港第2ビル駅に上りホームを新設し、11月14日始発列車
から供用を開始する。
JR東日本成田線と京成電鉄京成本線が乗り入れる空港第2ビル駅は、両社
とも1面1線で運用されてきたが、京成側では、2010年開業予定の成田
新高速鉄道建設工事の進捗に伴い、同駅の上下線を分離してホームを1面2線
とする工事を進めていた。
線路切替工事は11月13日の終電後に行う予定。ただし悪天候などで工事
が中止となった場合は、切替工事、供用開始とも翌日に順延する。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/21-079.pdf

<東京地下鉄>12/11、丸ノ内線平日ダイヤを改正

東京地下鉄は、12月11日に丸ノ内線でダイヤ改正を実施する。
平日の新宿~中野坂上・荻窪間の増発を主眼とした改正。朝ラッシュ時間帯は、
池袋発新宿行きを荻窪まで延長して7時台の新宿~荻窪間を1往復増、池袋発
新宿行きを中野富士見町まで延長して7~9時台の新宿→中野坂上を2本増、
中野坂上→新宿を3本増とする。
夕ラッシュ・夜間時間帯では、池袋発新宿行きを荻窪まで延長し16~23時台
の新宿~荻窪間を10往復増加。これにより、新宿発17~18時台の荻窪方面
行き列車の運転間隔は平均4分10秒から3分40秒に短縮される。
深夜時間帯は、池袋発中野富士見町行き終電を荻窪行きに変更し、中野坂上
→荻窪を1本増とする。この列車は中野坂上で中野富士見町行きに接続する。

http://www.tokyometro.jp/news/2009/2009-59.html

<京都市交通局>11/21・22、烏丸線で10往復を増発

京都市交通局は11月21・22日、秋の行楽シーズンにあわせて
市営地下鉄烏丸線で増発を行う。
午前・午後各5往復の10往復/日を増発し、通常7分30秒の運転
間隔はおおむね6分間隔となる。

http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000070393.html

<和歌山電鐵>貴志駅を「たま駅舎」にリニューアル

和歌山電鐵は、貴志駅のリニューアル工事に着手する。
新しい貴志駅は、同駅スーパー駅長「たま」にちなんで「TAMA STATION
たま駅舎」の愛称が付けられ、ネコの顔をモチーフにした外観と「木の国」
和歌山の県産材を用いた檜皮葺(ひわだぶき)の屋根が特徴。駅舎内部には
木、石、土、レンガ、ガラスといった天然素材を用い、利用者を問わず居心地の良い
空間とする。また、「たま」の駅長室、「たまトイレ」「たまカフェ」「たまショップ」
「たまギャラリー」も併設し、バリアフリー対応トイレも備えるほか、ホームには同社の
名物電車をテーマに「いちご神社」「おもちゃ神社」「ネコ神社」も祀られるという。
新駅舎の延床面積は165.06平方メートル。11月から現駅舎の解体に
着手し、完成は2010年3月中の予定。なお、貴志駅売店は、完成まで
仮店舗での営業となる。

http://www.ryobi.gr.jp/message/message_091021.html
http://www.ryobi.gr.jp/news/09/091027wakayama.htm

<広島電鉄>12月上旬までPASPYの発売を制限

広島電鉄は、PASPYの売れ行きが好調でカードの在庫が不足する状況に
なってきたことから、11月4日から12月上旬まで無記名PASPYと記名
式PASPYの新規発売を停止している。PASPY定期券は引き続き販売を
継続する。

http://www.hiroden.co.jp/what/new/topic.htm

<広島高速交通>12月中頃までPASPYの発売を制限

広島高速交通は、PASPYの売れ行きが好調でカードの在庫が不足する状況に
なってきたことから、9月26日から12月中旬まで無記名PASPYと記名式
PASPYの新規発売を停止している。広島高速交通のPASPY定期券と第一
タクシーフィーダーバス単独定期券は引き続き発売している。
なお、10月31日で発売を終了する予定だった磁気カードは、PASPY
の発売再開まで発売期間を延長する。

http://www.astramline.co.jp/news2009_31.html

<平成筑豊鉄道>門司港レトロ観光線の2010年運転計画を発表

平成筑豊鉄道は10月28日、2010年の門司港レトロ観光線の運転計画
を発表した。
運転期間は3月13日~11月30日。土休日と3月20~31日、4月1
~30日、5月1~9日、7月17日~8月31日、9月23~26日、11月
20~23日の計132日は定期ダイヤで運転し、そのほかは貸切列車を運転する。
時刻は、九州鉄道記念館発が10~16時台の毎時0分と30分、関門海峡めかり発が
10~16時台の毎時15分と45分で、1日あたりの運転本数は2009年より
1往復増の14往復。多客期には、九州鉄道記念館発9時30分と17時、関門海峡
めかり発9時45分と17時15分の臨時便を運転する。
指定席設定列車は11~15時台の九州鉄道記念館発毎時0分と関門海峡めかり発
毎時45分の合計10便。このうち、11時台と15時台の計4便の指定席は普通乗車券
とのセットとして、ローソンチケットで3カ月前の月の1日から発売する。なお、繁忙期
などには指定席設定便を増やす場合がある。

http://www.heichiku.net/p/modules/news/article.php?storyid=226

<平成筑豊鉄道>12/1~3/12は貸切列車を運転

平成筑豊鉄道は10月28日、門司港レトロ観光線の12月以降の運転計画
を発表した。12月1日から2010年3月12日までは定期列車は運転せず、
団体などの貸切列車のみを運転する。ただし、12月31日と2010年1月
1~3日、2月15~28日は運休となる。

http://www.heichiku.net/p/modules/news/article.php?storyid=227

<西鉄>夜行バス「はかた」号「プレミアムシート」は片道1万9000円に

西日本鉄道は10月29日、夜行高速バス福岡~東京線「はかた」号に12月
から2台導入するハイグレード車両のデザインと、同車に新たに設定する
「プレミアムシート」などの料金を発表した。
 車体デザインは6月末から8月15日までに公募を行い、選考の結果
田村めぐみさん(福岡県太宰府市)の作品が最優秀賞に選ばれた。
2階最前部に4席設置される「プレミアムシート」は、ビジネス運賃(大人
片道1万5000円・往復2万7000円)に利用料片道4000円・往復
8000円が必要。1階に10席設置される「エコノミーシート」の運賃は
通常期片道8000円、年末年始・GW・お盆などの繁忙期は片道1万2000円。
往復割引の設定はない。
予約は、高速バス予約サイト「楽バス」(PC:http://www.rakubus.jp/
携帯:http://www.rakubus.jp/m/)などで可能。ただし、エコノミーシートは
九州高速バス予約センター(TEL:0120-489-939、携帯・PHS:
092-734-2727)での電話予約のみとなる。

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2009/09_126.pdf

<西鉄高速バス・大分バス>福岡~佐伯間の高速バスを試行運転へ

西鉄高速バスと大分バスは11月6日、福岡~佐伯間の高速バス「日豊海岸
くろしお」号を、12月4日から2010年5月30日までの期間中、運転日を
限定して試行運転すると発表した。
運転日は、金曜・土休日と12月29~31日、2010年5月6日。運行
ルートは、博多駅交通センター~西鉄天神バスセンター~高速基山~臼杵
インター(マルミヤストア奥)~臼杵(辻)~津久見(桜ヶ瀬)~佐伯コスモタウン
~大手前(佐伯)~佐伯駅。時刻は、西鉄天神バスセンター発が7時40分と
17時15分、大手前(佐伯)発が7時46分と17時6分で、所要時間は
約3時間20分。運賃は、福岡地区~佐伯地区の場合、片道大人3800円・
子供1900円となっている。
予約は、九州高速バス予約センター(TEL:0120-489-939、
携帯・PHS:092-734-2727)、大分バス予約センター
(TEL:097-536-3371)、高速バス予約サイト「楽バス」
(PC:http://www.rakubus.jp/、携帯:http://www.rakubus.jp/m/)まで。

http://www.nishitetsu.co.jp/release/2009/09_130.pdf

<くま川鉄道>相良藩願成寺・多良木・湯前を昼の一部時間帯で無人化

くま川鉄道は11月2日、経費削減策の一環として相良藩願成寺・多良木・
湯前の各駅で、日中の一部時間帯を無人化したことを発表した。各駅とも
平日のみの営業。新しい営業時間は次のとおり。
▽相良藩願成寺=7~11時、15時40分~17時40分▽多良木=6時
20分~9時20分、14時30分~17時30分▽湯前=6時10分~9時
30分、14時50分~17時30分。
人吉温泉・あさぎりの両駅は年中無休で営業する。

http://www.kumagawa-rail.com/blog91102121808.html