キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2009年6月2日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR東日本>東京エリア用「中央線特急料金回数券」を再発売

JR東日本は、八王子・立川~新宿・東京・錦糸町間で利用できる「中央線
特急料金回数券〔東京エリア〕」を、5月20日から再発売している。
このきっぷは、1月5日~3月22日に期間限定で発売。特急券4枚綴りで
1880円と、通常500円の同区間の特急券よりも1回当たり30円安い。
発売期間と利用期間は9月30日まで。有効期間は発売日から14日間。
首都圏のJR東日本の主な駅に設置されている指定席券売機のみで発売し、
みどりの窓口やもしもし券売機Kaeruくんでは発売しない。

http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/090513/090513_kaisuken_press.pdf

<三陸鉄道>「北海道&東日本パス」でも「三鉄1日とく割フリーパス」発売

三陸鉄道は7月から、「青春18きっぷ」の他に「北海道&東日本パス」を
提示しても、「三鉄1日とく割フリーパス」(北リアス線用900円、南リア
ス線用530円)を発売する。発売箇所は、久慈・宮古・釜石・盛の各駅。ま
た、JR直通の夏の臨時列車「リアスシーライナー」車内でも、三陸鉄道線内
のみで発売する。

<東京都交通局>夏休みにあわせ「都営地下鉄『夏』のワンデーパス」発売

東京都交通局は、夏休み期間の土休日などに利用できる「都営地下鉄『夏』
のワンデーパス」を今年も発売する。
発売当日に限り、都営地下鉄全線が乗り降り自由になるきっぷ。購入時に配布
される特典ガイド「いっとく」掲載の各施設できっぷを提示すると、割引や
プレゼントなどの特典も受けられる。なお、都電、都営バス、日暮里・舎人ラ
イナーには乗車できない。
発売額は大人500円・子供250円。発売日は7月18日~8月30日の
土休日と8月10~14日の毎日(前売りはなし)。発売箇所は、都営地下鉄
各駅(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿駅を除く)。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2009/sub_i_200905221_h.html

<阪神・近鉄>相互直通運転開始記念「お伊勢さんきっぷ」を限定発売中

阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は、「阪神・近鉄相互直通運転開始記念 お伊勢さん
きっぷ」を5月20日から期間・枚数限定で発売している。
阪神全駅(神戸高速線を除く)と近鉄の三本松以西の各駅(ケーブルカー・
ロープウェイを除く)を発駅とする伊勢志摩地区までの往復乗車券、伊勢市~
賢島間及び三重交通バス宇治山田~伊勢市駅前~外宮前~内宮前間フリー、近
鉄発駅~伊勢志摩地区の往復特急券引換券、伊勢志摩地区で利用できる近鉄特
急券引換券2枚がセットになったもの。
伊勢志摩地区主要観光施設の入場料等の割引特典もあるほか、ホテル志摩スペイン村
等3宿泊施設で宿泊すると、館内の物販施設等で使える利用券(大人500円・子供
250円分)の交付も受けられる。
発売額は大人5000円・子供2500円。発売数は大人1万枚、子供1000枚。
発売期間は6月29日までだが売り切れ次第終了となる。有効期間は6月1~30日
の連続した2日間。発売箇所は、阪神の梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の各駅、
近鉄の大阪府・京都府・奈良県の特急券売り場設置駅等。

http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20090514.pdf
http://www.kintetsu.jp/news/files/090514oise.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:583系快速「夏休み東北縦貫号」運転

JR東日本仙台支社は5月22日、夏の臨時列車運転計画を発表した。
磐越西線では、8月3~6日に583系6両による快速「あいづライナー1号」
(郡山10:46→喜多方12:21)を運転する。
東北本線では8月8~18日に583系6両による快速「夏休み東北縦貫号」
(郡山11:42→盛岡16:29、全車自由席)を運転。石巻線では、9月20日
に快速「風っこさんま祭号」(小牛田10:11→女川11:48、女川15:08
→小牛田16:53、全車指定席)を運転する。
三陸鉄道直通快速「リアスシーライナー」は今季も運転を行う。運転日とダイヤは、
7月27・29日=仙台10:14→八戸19:52(気動車2両、1号車指定席)、
7月28日=八戸8:11→仙台18:56(同、全車自由席)、仙台10:14
→八戸19:52(Kenji3両、3号車指定席)、7月29日=八戸8:11
→仙台18:56(同、全車自由席)。
このほか、各地の夏祭り向けにも臨時列車を運転する。

http://www.jr-sendai.com/doc/20090525142720.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:柏崎・長岡・片貝の花火大会向けに臨時列車

JR東日本新潟支社は5月20日、夏の花火大会向け臨時列車の運転計画を
発表した。
7月26日開催の「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」向けには「海中スターマイン号」
を運転する。ダイヤは、「2号」=新潟15:59頃→柏崎17:31頃(485系8両)、
「1号」=柏崎21:55頃→新潟23:22頃(同)、「3号」=柏崎22:32頃
→新潟0:22頃(485系6両)。いずれも全車指定席。
8月2・3日開催の「長岡まつり花火大会」向けには「三尺玉号」を運転する。
ダイヤは、「1号」=長岡21:49頃→新潟22:55頃(8月2日は115系
6両、8月3日は485系6両)、「3号」=長岡22:07頃→新潟23:18頃
(8月2日は485系8両、8月3日は115系6両)。いずれも全車自由席。
9月9・10日開催の「片貝まつり」向けには「四尺玉号」を運転する。ダイヤは、
新潟15:56頃→来迎寺17:21頃、来迎寺23:45頃→新潟0:59頃。
編成は485系6両(指定席2両、自由席4両)。

http://www.jrniigata.co.jp/press/090520hanabirinnji.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:鶴岡・小千谷の花火大会向けに臨時列車初運転

JR東日本新潟支社は5月20日、夏の花火大会向け臨時列車の運転計画を発表した。
今年は、8月9日に鶴岡市で開催される「鶴岡赤川花火大会」の帰路向けに特急
「鶴岡赤川花火号」を初めて運転する。ダイヤは、鶴岡22:14頃→新潟0:15頃
→長岡1:36頃で、新潟経由となる。編成は485系6両(普通車指定席4両、自由席2両)。
また、8月22日に小千谷市で開催される「おぢやまつり花火大会」向けには
「おぢや花火号」を初めて運転する。ダイヤは、新潟15:59頃→小千谷17:16頃、
小千谷22:15頃→新潟23:31頃。編成は485系6両(普通車指定席4両、自由席2両)。

http://www.jrniigata.co.jp/press/090520hanabirinnji.pdf

<JR東日本>水戸支社25駅の指定席券売機で新幹線回数券等が購入可に

JR東日本水戸支社管内25駅の指定席券売機で、5月1日から(一部商品は
5月7日から)、新幹線回数券や新幹線を利用する往復タイプ商品、常磐線以外
の首都圏在来線特急回数券などを購入できるようになった。
対象駅は、藤代、佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖、土浦、神立、石岡、
友部、赤塚、水戸、勝田、東海、大甕、常陸多賀、日立、高萩、磯原、泉、湯
本、いわき、原ノ町、相馬、結城、下館の各駅。

http://www.jrmito.com/news/090520/hp_MV.pdf

<JR東日本>東京~鹿島神宮間で「あやめ81・82号」を運転

JR東日本千葉支社は、「水郷潮来 あやめ祭り」の開催にあわせ、5月30日
~6月28日の土日曜に東京~鹿島神宮間で特急「あやめ81・82号」を運転する。
ダイヤは、「81号」=東京8:53→鹿島神宮10:45、「82号」=鹿島神宮
15:40→東京17:41。

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/ayamematuri0521.pdf

<JR九州>「いさぶろう・しんぺい」に3両目を投入

JR九州は、肥薩線の観光列車「いさぶろう・しんぺい」の編成に、キハ47を
改造した3両目を投入する。
この車両は、バリアフリー対応のトイレや車いすスペースを装備し、定員は
指定席40人、自由席6人。
3両編成での運転日は、7月18日から11月29日までの金・土曜日・休日と
夏休みの毎日(毎週火曜日と8月3日を除く)。

http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/87a1f4427aee0467492575bb0057f3b1?OpenDocument
[RF]http://www.railforum.jp/app/bbs.php?Xbno=40&Xvno=2414

<由利高原鉄道>5/28、3人のアテンダントがデビュー

由利高原鉄道に5月28日、3人のアテンダントがデビューする。国の「ふ
るさと雇用再生特別基金」を活用して秋田県が実施している「ふるさと雇用再
生特別対策事業」によるもの。採用されたのは女性2人、男性1人で、車掌業
務のほか、高齢の利用者等に対する手助けや団体客のもてなし、駅での事務補
助なども行う。事業の実施期間は2009~2011年度の3カ年。

<東武>6月の土日、浅草~東武日光間で臨時特急を運転

東武鉄道は、6月の土日に日光線で臨時特急を運転する。列車名、運転日、
ダイヤは次のとおり。列車はいずれも4両編成。
「きりふり271号」(6月13・20・27日)=浅草8:30→東武日光
10:34、「きりふり275号」(6月の土日8日間)=浅草10:30→
東武日光12:31、「きりふり292号」(6月14・21・28日)=東
武日光13:55→浅草16:05、「きりふり294号」(6月の土日8日間)
=東武日光15:28→浅草17:25。

http://www.tobu.co.jp/file/1982/090522.pdf

<東京地下鉄>6/15~8/23、恵比寿駅定期券売り場を閉鎖

東京地下鉄は、恵比寿駅でエスカレーター設置工事ときっぷ売り場の改装工
事を行うため、同駅の定期券売り場を6月15日~8月23日の間一時閉鎖する。
閉鎖期間中は、最寄りの東京地下鉄定期券売り場か継続定期券券売機を利用する
ことになる。

<高尾登山電鉄>6月に6日間ケーブルカーを間引き運転

高尾登山電鉄は、枕木交換、車両制動試験等の工事のため、6月15~17日・
23~25日の6日間、間引き運転を実施する。
通常は8時以降を15分間隔で運転するところ、6月15~17日は9~16時30分
の間を30分間隔で、6月23・24日は9~12時・13~16時の間を1時間間隔で
(16時15分発も運休)、6月25日は9~12時を1時間間隔、13時~16時30分
を30分間隔で運転する。

http://www.takaotozan.co.jp/info/detail.htm?q=info4987be78ced2e

<横浜市交通局>上大岡駅・センター南駅に「お客様サービスセンター」

横浜市交通局は、上大岡駅とセンター南駅の定期券発売所のスペースを活用して、
市営交通の総合的な案内を行う「お客様サービスセンター」を5月18日に開設した。
上大岡駅のお客様サービスセンターでは、これまでの定期券販売に加え、地下鉄・
バス路線や乗り場の案内、横浜市内の観光案内、はまりんグッズや地下鉄・バス関連
グッズ販売などを業務として行うほか、待ち合わせ用のベンチや、利用者が閲覧できる
パソコン1台などの設備も備える。また、気軽に利用してもらえるように、外観は
全面ガラス張りとした。
センター南駅のお客様サービスセンターも取り扱い業務内容は上大岡と同様。
営業時間は、いずれも平日10~20時、土休日10時~17時30分。

http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/newstopics/2009/n20090515.html

<愛知環状鉄道>5/21から三河上郷など4駅の営業時間を変更

愛知環状鉄道は、5月21日から三河上郷駅・末野原駅・愛環梅坪駅・四郷駅の
営業時間を変更した。新しい営業時間は、次のとおり。三河上郷=7時~11時50分、
14時30分~19時20分(土休日休業)/末野原=7時10分~12時、
14時35分~19時25分(土休日休業)/愛環梅坪=7時10分~12時、
14時35分~19時25分(通年営業)/四郷=7時15分~12時5分、
14時35分~19時25分(土休日休業)

http://www.aikanrailway.co.jp/infomation/info_data_21_23.htm

<南海>7/3から開始される「天空」定期運行の詳細を発表

南海電気鉄道は、観光列車「天空」の定期運行に関する詳細を発表した。
運転日は、7月3日以降、通常期(3~11月)が水・木曜日を除く毎日
(休日となる場合は運転)、冬季(12~2月)が土休日(一部を除く)。ダ
イヤは、平日が、「1号」=橋本10:13→極楽橋11:01、「2号」=
極楽橋11:16→橋本12:10、「3号」=橋本13:39→極楽橋14:19、
「4号」=極楽橋15:02→橋本15:47。土休日が、「1号」=橋本10:34
→極楽橋11:10、「2号」=極楽橋12:04→橋本12:43、「3号」=
橋本13:22→極楽橋14:04、「4号」=極楽橋14:58→橋本15:42。
座席指定料金は大人500円・子供250円。個人の予約は、乗車希望日10日前から
前日まで、電話で天空予約センター(TEL:06-6644-7503、9~17時)
まで。10~45人のグループによる予約は、乗車希望日14日前までに所定の申込用紙
に必要事項を記入しFAX(06-6644-7504)で。申込用紙は、
「南海高野ほっと・ねっと」(http://www.nankaikoya.jp/)に掲載されている。

http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090520_2.pdf

<帆柱ケーブル>6/15~19、ケーブル・スロープカーとも運休

帆柱ケーブルは、点検のため6月15~19日にケーブルカー・スロープカー
ともに運休する。この間は展望台を閉館し、展望レストランも休業する。

http://www.hobashira-cable.co.jp/

<しずてつジャストライン>6/4から「静岡エアポートライナー」を運転

しずてつジャストラインは、6月4日の富士山静岡空港開港にあわせ、静岡・
島田・掛川発着の空港アクセスバス「静岡エアポートライナー」の運転を開始する。
運転時刻は、静岡駅発着便(所要時間52~56分)が静岡駅発6時35分、
9時10分、10時10分、11時40分、15時30分、富士山静岡空港発
11時1分、12時41分、14時1分、18時1分、20時1分。島田駅南
口発着便(同25分)が島田駅南口発7時10分、9時20分、10時20分、
11時50分、15時40分、富士山静岡空港発11時5分、12時40分、
13時45分、17時50分、20時5分。掛川駅南口発着便(同42分)が、
掛川駅南口発9時20分、10時20分、富士山静岡空港発12時、13時。
運賃は静岡駅発着が1000円、島田駅南口発着が500円、掛川駅南口発着が700円。
静岡駅発着便は、静岡IC入口・東名焼津西・東名大井川・吉田IC入口で、掛川駅南口
発着便は菊川駅でそれぞれ乗降できる(掛川駅南口~菊川駅間のみの乗車は不可)。

http://www.justline.co.jp/doc/airport.html

<遠州鉄道>静岡空港アクセスバスは浜松西IC駐車場で乗り換えに

遠州鉄道は、6月4日の富士山静岡空港開港にあわせ、中部国際空港行きバス
「e-wing」に富士山静岡空港行きの系統を新設する。
この路線は、浜松西IC~富士山静岡空港間の運転が基本で、一部の直通便
を除いて、浜松駅方面からの利用は浜松西ICで乗り換えになる。
運転時刻は、富士山静岡空港行きが、浜松西IC発6時20分、9時(始発
中部国際空港7時25分)、9時40分、10時55分、15時10分(始発
浜松駅14時35分)、18時45分。富士山静岡空港発が、8時45分、1
1時15分、12時35分(浜松駅行き直行便)、14時15分、18時、20時30分。
運賃は浜松駅~富士山静岡空港間の場合、大人1200円・子供600円。浜松西IC~
富士山静岡空港間の乗車には予約が必要。

http://bus.entetsu.co.jp/highway/news_time090604.html

<道南自動車フェリー>7/18~9/30、ナッチャンWorld運航へ

道南自動車フェリーは、東日本フェリーからチャーターした高速船「ナッチ
ャンWorld」を7月18日~9月30日に函館~青森間で運航する。
ダイヤは、7月18~31日と8月24日~9月30日が、函館10:45→
青森13:30、青森14:30→函館17:15。8月1~23日が、青森7:00→
函館9:45、函館10:45→青森13:30、青森14:30→函館17:15、
函館20:10→青森22:55。なお、8月1日の青森7時発と8月23日の
函館20時10分発は休航となる。
定員は、将来船型研究のためとして445人に抑え、船内サービスについて
も合理化、簡素化を図る。
運賃は、車両が小型車(6m未満)2万1000円、軽自動車1万7000円。
旅客は、エグゼクティブクラスが大人7000円・子供3500円、エコノミークラスが
大人4000円・子供2000円。ドライバーがエグゼクティブクラスを利用する場合の
差額は3000円。
予約は通常2カ月前から受け付けるが、7月18~27日乗船分は5月27日9時から
受け付けを開始する。

http://www.tsugarukaikyo.com/r010TopicIndex.aspx?tpcid=110