キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2009年5月26日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR北海道>道内全線3日間乗り放題の「三連休おでかけパス」を発売

JR北海道は、3連休に全線が乗り放題となる「三連休おでかけパス」を発売する。
特急・急行・普通列車の普通車自由席が乗り放題となる「特急列車用」(大人
1万8000円・子供9000円)と普通列車の普通車自由席が乗り放題となる
「普通列車用」(大人6600円・子供3300円)の2種。特急列車用は普通車
指定席を4回まで利用できるほか、「マル得レンタカーオプション券」を組み合
わせることもできる。
利用期間は、第1回=7月18~20日、第2回=9月19~21日、第3回
=9月20~22日、第4回=9月21~23日、第5回=10月10~12日、
第6回=10月31日~11月2日、第7回=11月1~3日、第8回=
11月21~23日。
発売期間は利用開始1カ月前から前日まで。発売箇所はJR北海道主要駅の
みどりの窓口、ツインクルプラザ、北海道内主要旅行会社。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090513-1.pdf

<埼玉新都市交通>伊奈町バラまつりにあわせ「バラ園フリーきっぷ」を発売

埼玉新都市交通は、5月9日から埼玉県伊奈町で開催されている「2009
バラまつり」にあわせ、伊奈バラ園入場券付きフリーきっぷを発売している。
ニューシャトル1日乗車券(550円)と伊奈バラ園の入場券(200円)
のセットとなっており、発売額は大人750円・子供280円。
バラまつり会場の伊奈町制施行記念公園へは埼玉新都市交通内宿駅から徒歩8分。

http://www5.ocn.ne.jp/~snut/

<京成>5/29から「佐原 あやめ・小江戸パス」を期間限定発売

京成電鉄は、「佐原あやめまつり」(6月1~30日)にあわせ5月29日
から「佐原 あやめ・小江戸パス」を発売する。
京成線各駅~京成成田間の往復割引乗車券、千葉交通の佐原周遊バス乗車券、
水郷佐原水生植物園入場券がセットになったもの。佐原周遊バスはこの企画乗
車券のために運転される周遊観光バスで、成田駅(9時30分)~水生植物園・
あやめまつり見学(10時30分~11時45分)~佐原市内散策(12時15分~15時)
~香取神宮参拝(15時10~40分)~成田駅(16時20分)と巡る。他にも、小野川
観光船の割引(大人400円・子供200円引き)、指定土産店・飲食店等の割引、
水郷佐原山車会館や伊能忠敬記念館の入館料割引(50円引き)といった特典がある。
また、別途特急券を購入すれば「スカイライナー」も利用できる。
発売額は、京成上野・押上・京成金町~江戸川間発で大人3980円・子供1990円。
発売期間は6月28日までで、利用日の2日前までに購入する。
発売箇所は京成線各駅窓口と千葉交通京成成田駅前定期券発売所。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/21-013.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:八王子発東武直通「はちおうじ日光」を運転

JR東日本は5月15日、夏の臨時列車運転計画を発表した。東武直通特急初
となる八王子始発の「はちおうじ日光」を、7月18~20日に1往復/日運転する。
ダイヤは、八王子8:44→東武日光11:40、東武日光17:04→八王子19:53。
使用車両はJR189系6両。
また、東武直通特急は新宿発着列車も増発。期間中の土休日、お盆期間など
を中心に、「(スペーシア)日光81号」(新宿9:01→東武日光11:00、
東武100系6両またはJR189系6両)、「(スペーシア)日光84号」
(東武日光17:04→新宿19:09、同)、「スペーシア鬼怒川82号」
(鬼怒川温泉14:20→新宿16:49、東武100系6両)、「日光83号」
(新宿9:38→東武日光11:40、JR189系6両)、「日光99号」
(新宿9:29→東武日光11:37、同)、「日光98号」(東武日光16:05→
新宿18:11、同)を運転する。

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:横浜・神奈川DCでジョイフルトレイン運転

JR東日本は5月15日、夏の臨時列車運転計画を発表した。6月1日~8月31日
開催の「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」にあわせ、ジョイフルトレイン
を使用した快速「ポートトレイン横濱」を中央・高崎・東北・常磐・外房方面から鎌倉
に向けて運転する。運転日、ダイヤ、使用車両は次のとおり(列車名は全て快速
「ポートトレイン横濱」)。
7月4・5日=甲府7:01→鎌倉10:45、鎌倉15:55→甲府19:20。「いろどり」。
7月11・12日=上総一ノ宮7:43→鎌倉10:45、鎌倉15:55→上総一ノ宮18:49。「ニューなのはな」。
7月25・26日=高崎7:23→鎌倉10:45、鎌倉15:55→高崎19:01。「せせらぎ」。
8月8・9日=宇都宮7:28→鎌倉10:45、鎌倉15:55→宇都宮19:05。「宴」。
8月29・30日=勝田6:36→鎌倉10:45、鎌倉15:55→勝田19:35。「ゆう」。
この他、7月4・11・18日に急行「横浜ベイエリア号」(いわき6:02→鎌倉11:25、
鎌倉16:05→いわき21:25、485系6両)を運転する。

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

<JR東日本>夏の臨時列車:東海道・上越・中央線に「ムーンライト」運転

JR東日本は5月15日、夏の臨時列車運転計画を発表した。今季も夏休み
期間を中心に、夜行快速列車を運転する。列車名、運転日、ダイヤ、使用車両
は次のとおり。
快速「ムーンライトながら」(下り7月19日~9月9日、上り7月20日~9月10日)
=東京23:10→大垣5:55、大垣22:48→東京5:05。189系6両。
快速「ムーンライトえちご」(7月20日~8月31日、9月6・9・10日)
=新潟23:35→新宿5:10、新宿23:10→新潟4:51。485系6両。
快速「ムーンライト信州91号」(7月17~31日、8月1~15・21・22・28・29日、
9月4・11・18・19・25日)=新宿23:59→白馬5:39。E257系9両または
189系(183系)6両。快速「ムーンライト信州92号」(8月16日、9月6日)=
上諏訪0:01→新宿5:27。E351系12両。

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

<JR西日本・JR東海>「紀勢本線全通50周年記念号」はキハ85系で

JR西日本とJR東海は、7月15日に運転する快速「紀勢本線全通50周
年記念号」の詳細を5月19日に発表した。
注目されていた使用車両はJR東海のキハ85系4両編成。同系は一般の営
業列車としては紀伊勝浦以西へ初入線となる。ダイヤは、亀山7:11→白浜
14:22。全車普通車指定席で、指定席券は6月15日から全国のみどりの
窓口や主な旅行会社で発売する。車内では乗客へのオリジナル携帯ストラップ
配布(尾鷲~熊野市間、串本~白浜間)や佐藤春夫著「鉄の熊野路を行く」の
朗読(熊野市~紀伊勝浦間)が行われる。
また、白浜駅では歓迎イベントを開催するほか、記念列車と381系特急
「くろしお15号」(14時25分着)、283系特急「オーシャンアロー2
2号」(14時33分着)の並びが約1分間実現する。他に、紀伊勝浦駅でも、
記念列車(12時19分着)、特急「くろしお1号」(11時35分着)、特
急「(ワイドビュー)南紀1号」(11時36分着)の到着時に駅前広場で歓
迎イベントを行う。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000305.html
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174234_799.html

<JR四国>7/3から松山~伊予長浜間に「夕焼けビールトロッコ列車」

JR四国は、今年も7・8月に予讃線松山~伊予長浜間で「夕焼けビールトロッコ列車」
を延べ23日間運転する。
運転日は、7月3~5・10~12・16~18・23~25・30・31日と8月の金・土曜。
ダイヤは、松山18:00→伊予長浜19:22、伊予長浜20:15→松山21:20(トロッコ車
の乗車区間は伊予市~伊予長浜間)。伊予長浜の停車時間中はフリー散策となる。
募集人員は各回56人で、参加代金は運賃・ビール(ソフトドリンクもあり)・弁当等込みで
大人4800円・子供2600円。乗車の2日前までに予約が必要。申し込みは、松山駅の
みどりの窓口(TEL:089-945-3100、9~17時)まで。

http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-05-07/01.htm

<函館市交通局>「大門号」に続きお買い物電車「五稜郭号」を運転

函館市交通局は、5月10日から運転を開始したお買い物電車「大門号」に続き、
五稜郭公園前(野村證券前)と中央病院前で乗降する場合に地元の五稜郭商店街が
運賃を負担し実質無料で乗車できるお買い物電車「五稜郭号」を、5月16日から運転している。
運転日は、5月16日、6月~12月の第1・3土曜日、2010年1月2・3日。
ダイヤは、湯の川10:09→谷地頭10:52-10:55→湯の川11:39、
湯の川11:07→函館どっく前11:49-11:52→湯の川12:35、
湯の川12:23→谷地頭13:06-13:09→湯の川13:53、
湯の川13:30→函館どっく前14:12-14:17→湯の川15:00、
湯の川14:22→谷地頭15:05-15:08→湯の川15:52。
「大門号」と同一ダイヤだが、湯の川~函館どっく前間が1往復少ない。 
なお、2010年1月2・3日は、「大門号」「五稜郭号」とも運転する。

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/jikoku/okaimono/okaimono.htm

<津軽鉄道>6/15、「奥津軽トレインアテンダント」が乗務を開始

津軽鉄道に5月18日、7人の女性からなる「奥津軽トレインアテンダント」
が誕生した。国の「ふるさと雇用再生特別基金」を活用して青森県が実施する
「ふるさと雇用再生特別対策事業」の委託業務として行われるもの。雇用期間
は2010年3月31日までだが、その後2012年3月31日まで1年ごと
の更新を予定している。
7人のアテンダントは、約1カ月の研修後、6月15日から列車に乗務する予定。

http://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/
http://okutsugaru0615.blog54.fc2.com/
http://www.pref.aomori.lg.jp/release/2009/22899.html

<秩父鉄道>5/30から100形の塗装となった1000系が運転開始

秩父鉄道は、創立110周年記念の一環として、5月30日から、1988年に
引退した100形の塗装をまとった1000系の運転を開始する。
運転初日の5月30日は、熊谷~影森間の臨時急行として運転。ダイヤは、
熊谷11:27→影森12:28、影森14:02→熊谷15;03。
なお11月には、110周年記念カラー第2弾として、1000系デビュー当時の
黄色+茶色帯の塗色を施した車両も登場する予定。

[RF]http://www.railforum.jp/app/bbs.php?Xbno=18&Xvno=1539

<多摩都市モノレール>6/1改正:立川北発着の5本を高松発着に

多摩都市モノレールは、6月1日に平日ダイヤの改正を実施する。内容は、
多摩センター8時6分、8時30分、9時22分、9時41分発の立川北行き
を高松行きに、立川北15時44分発多摩センター行きを高松15時41分始
発に、それぞれ延長運転する。
高松駅は、国文学研究資料館等の文科省関連施設や東京地裁立川支部等法務
省関連施設などの移転先となっている立川基地跡地の最寄り駅。多摩モノレール
では同駅への輸送力を増強することで、利便性向上と混雑緩和を図る狙いだ。

<伊豆急行>5/31、「リゾート21」2次車のさよなら運転を実施

伊豆急行は5月31日に「リゾート21」2次車のさよなら運転を実施する。
ダイヤは、伊東9:50→伊豆急下田10:53。快速列車で、途中停車駅は、
伊豆高原・伊豆熱川・伊豆稲取・河津。普通乗車券のみで乗車でき、車内では
伊東駅出発時に記念乗車証を、伊豆急下田駅ではオリジナル手ぬぐいをそれぞれ
プレゼントする。当日は、列車の前後に異なるオリジナルヘッドマークを掲出する。
伊豆急下田駅では、列車到着後12時まで駅構内で撮影会を開催。10時53分~
11時5分の間は「リゾート21」4次車の「黒船電車」との並びも実現する。
また、11~13時には「リゾート21」に掲出した歴代のヘッドマーク10点を展示するほか、
改札口付近で鉄道グッズや特製弁当の販売会も実施する。当日のさよなら運転で
掲出したヘッドマークもオークションに出品され、グッズ販売会場で配布する専用入札用紙
に金額を記入して応札する。

http://www.izukyu.co.jp/kanko/r2/index.html

<福井鉄道>今秋ダイヤ改正、本年度中に西武生~家久間の新駅開業へ

福井鉄道福武線活性化連携協議会の福武線再建スキーム管理部会の初会合が
5月12日、福井鉄道本社で開催され、終電繰り下げなどを含む今秋のダイヤ
改正や、本年度中の西武生~家久間への新駅設置などが固まった。
これらは、今年2月に国土交通省の認可を受けた「福井鉄道福武線地域交通
総合連携計画」に盛り込まれた内容の一部で、同計画で新設が予定されていた
残り3駅については、ハーモニーホール~江端間と三十八社~浅水間の2駅を
2010年度に、家久~上鯖江間は2016年度に整備する予定となっている。

http://www.city.fukui.lg.jp/d360/koutu-s/renkei_d/fil/010.pdf
[RF]http://www.railforum.jp/app/bbs.php?Xbno=28&Xvno=2741

<神戸高速鉄道>6/1、高速長田駅東改札を供用開始

神戸高速鉄道は、高速長田駅の東改札口新設とバリアフリー化工事の完了を
うけて、6月1日始発から供用を開始すると発表した。新設される東改札口に
は上・下のホーム階から改札階へのエレベーター、多機能トイレ、駅構内案内
触知図が設置される。

http://www.kobe-kousoku.jp/news/090519.pdf

<水間鉄道>6/1、「水間」を「水間観音」に改称

水間鉄道は、6月1日から「水間」駅を「水間観音」駅に改称する。
同鉄道は、水間寺への参詣鉄道として発展。水間寺は聖観世音菩薩を本尊とし、
水間観音とも呼ばれている。

http://www.suitetsu.com/info/pitapa/img/20090514pitapa.pdf

<水間鉄道>6/1、PiTaPa導入に伴い全列車でワンマン運転を開始

水間鉄道は、6月1日から鉄道線と路線バス(コミュニティバスを除く)に
PiTaPaを導入すると発表した。
これに伴い、鉄道線では全列車でワンマン運転を開始する。PiTaPaの
使用方法は、貝塚・水間観音(現・水間)の両駅では改札口に設置した端末を、
通常無人となる中間駅では車内の端末を利用する。
また、中間駅では通常、列車の前から2つのドアのみが開き、最前部ドアを
降車専用、次のドアを乗車専用とするが、貝塚市役所前・石才(いしざい)・
清児(せちご)の3駅では朝のラッシュに対応するため、休日を除く月~金曜
の6時30分~9時00分はホーム側の全ドアが開く。このため、同時間帯に
これら3駅でPiTaPaを利用する際は、駅設置の端末を使用する。

http://www.suitetsu.com/info/pitapa/img/20090514pitapa.pdf