キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2009年4月21日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR東日本・横浜高速鉄道>「ヨコハマ・みなとみらいパス」を発売

JR東日本横浜支社と横浜高速鉄道は、「横浜・神奈川デスティネーション
キャンペーン」にあわせて、6月1日から「ヨコハマ・みなとみらいパス」を
発売する。
JR根岸線横浜~新杉田間と横浜高速鉄道みなとみらい線全線が1日乗り降り
自由となるもの。発売額は大人500円・子供250円。発売箇所は、横浜~
新杉田間の各駅、びゅうプラザ横浜駅など。また、JR東日本管内のびゅうプラザ、
提携販売センター、主な旅行会社で、横浜エリアを着地とする旅行商品とのセット
で販売する。
なお、このきっぷの発売に伴い、「横浜フリーきっぷ(+あかいくつパス)」は
5月31日利用分で発売を終了する。

http://www.mm21railway.co.jp/eigyou/annai/images/090410press1.pdf

<京王電鉄バス>利用期間限定の「上高地ゆうゆうきっぷ」を発売

京王電鉄バスは、高速バス新宿~松本線の開業20周年を記念して「上高地
ゆうゆうきっぷ」を新宿高速バスターミナルで発売している。
新宿~松本間高速バス往復乗車券と松本~上高地間の鉄道・バス往復乗車券、
上高地清水屋ホテルランチ10%割引券(ランチ利用者は露天風呂入浴無料)と
上高地アルピコショップの10%割引券がセットになったもの。
利用期間は5月7日~7月17日。発売額は大人8000円・子供4000円。

http://www1.keio-bus.com/news/newsdetail.html?id=1236683976

<多摩都市モノレール>西武ライオンズ応援セット券をリニューアル

多摩都市モノレールは、内容を一部リニューアルした「2009埼玉西武ラ
イオンズ応援セット券」を4月7日から発売している。
昨年までは、西武ドーム内野自由席(当日券)とモノレールの発駅~上北台、
西武バスの上北台駅~西武ドーム間の各片道乗車券をセットで発売していたが、
今回からは乗車券を往復に変更した。
発売額は大人2400円(通常3710円)・中学生1400円(同2210円)
・小学生1000円(同1610円)。発売箇所は、多摩センター・高幡不動・
立川南・立川北・玉川上水・上北台の各駅。

<近鉄>「阪神甲子園球場 タイガース応援きっぷ」を発売中

近畿日本鉄道は、近鉄・阪神の往復割引乗車券と甲子園球場でのタイガース戦
入場券をセットにした「阪神甲子園球場 タイガース応援きっぷ」を4月1日
から発売している。
大阪府・奈良県内(一部三重県含む)の近鉄主要駅から阪神なんば線を経由して
甲子園までの往復割引乗車券(約10%引き)とタイガース戦入場券(通常料金)
のセット。試合開催日の1カ月前から試合開始時間まで発売するが、甲子園球場の
入場券が売り切れ次第発売終了となる。入場券は試合当日限り、乗車券は乗車開始日
から2日間有効。
出発駅は、近鉄日本橋~近鉄奈良間、布施~名張間、河内山本~信貴山口間、
新田辺~橿原神宮前間、平端~天理間、生駒~王寺間、生駒~学研奈良登美ヶ丘間
の各駅。
発売箇所は大阪上本町駅営業所と大和西大寺駅営業所のみ。発売額は近鉄奈良発+
外野席で3510円など。なお、京セラドーム大阪でのタイガース主催試合入場券の
発売や、甲子園球場でのタイガース戦入場券のみの発売、入場券所有者への割引乗車券
のみの発売は行わない。

http://www.kintetsu.jp/news/files/kousienkippu090327.pdf

<南海他>「京都みやこびと1dayチケット」を発売

南海電気鉄道、泉北高速鉄道、京阪電気鉄道の3社は共同で、南海電気鉄道や
泉北高速鉄道沿線から大阪市営地下鉄や京阪電気鉄道を経由して京都を周遊
できる「京都みやこびと1dayチケット」を4月25日から発売する。
南海電気鉄道や泉北高速鉄道の有効区間内とニュートラム・大阪市営地下鉄全線、
京阪全線(鋼索線・京津線・石山坂本線を除く)が利用当日限り乗り放題となる
もので、京都エリアの「特典クーポン」も付いている。
きっぷは南海・泉北高速の有効区間の違いにより4種。「南海北部版」(1400円)
は難波~堺間、難波~中百舌鳥間、汐見橋~岸里玉出間、「南海中部版」(1850円)
は難波~孝子間、泉佐野~りんくうタウン間、高師浜線全線、多奈川線全線、難波~天見間、
汐見橋~岸里玉出間、「南海南部版」(2300円)は南海電気鉄道全線、「泉北高速版」
(1850円)は、泉北高速鉄道全線と難波~堺間、難波~中百舌鳥間、汐見橋~岸里玉出間
がそれぞれ乗り降り自由となる。子供用の設定はない。
発売期間は7月5日まで。発売箇所は南海電気鉄道と泉北高速鉄道の各有効区間の駅等(無人駅を除く)。

http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090408.pdf

<南海>4/25から「堺・住吉まん福チケット」を期間限定発売

南海電気鉄道、阪堺電気軌道、南海バスの南海グループ3社は、見所が多くあり
ながらこれまで大阪観光の目玉として注目されてこなかった堺・住吉・新世界
エリアの観光を盛り上げるため、「堺・住吉まん福チケット」を4月25日から
新たに発売する。
南海の難波~堺間、難波~中百舌鳥間、汐見橋~岸里玉出間、阪堺電軌軌道全線、
南海バスの堺市内指定区間が利用当日限り1日乗り放題となるほか、チケットの
呈示やスタッフ厳選「ガイドブック」に付属のクーポンの利用で、割引やプレゼ
ントなどの特典を受けることができる。
また、発売・通用期間中、抽選で南海オリジナルグッズなどが当たる「まん福めぐり
スタンプラリー」も実施する。
大人用のみで発売額は1000円。発売期間・通用期間は8月31日まで。発売箇所は、
南海電気鉄道が有効区間内各駅窓口、阪堺電気軌道が天王寺駅前・南霞町・我孫子道・
浜寺駅前の各駅定期券発売所、南海バスが堺営業所・堺東案内所・金岡車庫・東山営業所。

http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090410_2.pdf

<JR北海道>261系「スーパーとかち」へグレードアップ座席導入開始

JR北海道は4月から、キハ261系を使用する「スーパーとかち1・4・7・10号」
へのグレードアップ座席導入を順次進めている。
グレードアップ座席は、従来の座席より幅を拡大し、可動式枕、ドリンクホルダー、
小物掛け、チケットホルダーを設置したもので、2006年12月から「スーパーおおぞら」、
「スーパーとかち」の一部、「スーパー北斗」、「北斗」などキハ283系・281系・
183系へ導入されている。
今回の導入拡大は秋までに完了する予定で、これにより、「スーパーおおぞら」「スーパー
とかち」の全指定席がグレードアップ座席になる。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090408-2.pdf

<JR東日本>GWに「ニューなのはな」使用の「お座敷内房」他を運転

JR東日本千葉支社は、GWの行楽向けにお座敷電車「ニューなのはな」を
使用した臨時列車を運転する。列車名、運転日、ダイヤ等は次のとおり。
快速「お座敷内房」(4月25・26・29日、5月2日)=新宿8:04→
館山10:35、館山16:32→新宿19:28。途中停車駅は、秋葉原・
錦糸町・新小岩・市川・船橋・津田沼・稲毛・千葉・蘇我・木更津・佐貫町・
浜金谷・岩井・富浦。
快速「お座敷外房」(5月3・4日)=新宿8:04→安房鴨川10:34、
安房鴨川16:31→新宿19:28。途中停車駅は、秋葉原・錦糸町・新小
岩・市川・船橋・津田沼・稲毛・千葉・蘇我・大原・御宿・勝浦・安房小湊。
快速「お座敷水郷」(5月5・6日)=新宿8:04→銚子10:37、銚子
16:33→新宿19:28。途中停車駅は、秋葉原・錦糸町・新小岩・市川・
船橋・津田沼・稲毛・千葉・佐倉・成田・滑河・佐原。

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20090326gw.pdf

<JR東海・JR西日本>一部のハンドル形電動車いすでN700系利用可に

JR東海とJR西日本は、6月1日申込み分から、改良型ハンドル形車いすで
N700系車両の多目的室を利用できるようにする。
国土交通省がこのほど発表した、「交通バリアフリー技術規格調査研究」についての
見直し内容をまとめた報告書において「今後、東海道・山陽新幹線でのN700系車両
と同程度以上の車いす留置スペース(多目的室を含む)、車いす対応トイレ、通路幅を
有するデッキ付き車両について、改良型ハンドル形電動車いすによる利用を可能とする」
という内容が盛り込まれたことを受けての措置。
利用にあたっては、交通バリアフリー協議会が認定する改良型ハンドル形車いすである
ことや、利用の際に「補装具費支給決定通知書」等の証明書が必要になる。
なお利用できる区間は、新岩国駅を除く東海道・山陽新幹線各駅相互間。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000279.html
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174189_799.html
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000007.html

<JR西日本>朝ドラにあわせ運転した小浜線の臨時列車が復活

連続テレビ小説「ちりとてちん」(2007年9月~2008年3月放映)に
あわせて設定された小浜線の臨時列車が、4月4日から復活している。運転日
は5月31日までの土休日で、ダイヤは、敦賀10:00→東舞鶴11:42(快速)、
東舞鶴12:15→小浜12:52(快速、小浜から定期の普通敦賀行きとなる)、
小浜10:54→敦賀12:01。

[RF]http://www.railforum.jp/app/bbs.php?Xbno=40&Xvno=2346

<札幌市交通局>地下鉄車内での携帯電話取り扱いルールを変更

札幌市交通局は、4月1日から地下鉄車内での携帯電話の取り扱いルールを変更した。
これまでの車内一律電源オフから、専用席周辺に電源オフエリアを設置し、それ以外
の場所ではマナーモードに設定の上、通話を自粛してもらう方式に改めた。
新たに設定された電源オフエリアは、車端部の専用席からドア部分までを含めた範囲。
同局ではこのエリアを「おもいやりゾーン」として今後集中的なマナー啓発を行っていく。

http://www.city.sapporo.jp/st/keitai/keitai.html

<秋田内陸縦貫鉄道>カタクリ開花で臨時快速運転や急行臨時停車を実施

秋田内陸縦貫鉄道は、沿線の「かたくり群生の郷」(八津駅徒歩5分)開園
にあわせ、臨時快速「カタクリ号」を4月18・19・25~29日に運転する。
ダイヤは、「2号」=角館9:30→八津9:43、「1号」=八津9:55→
角館10:09、「4号」=角館11:45→八津11:58、「3号」=八津
12:24→角館12:37。
また、4月18~29日には急行「もりよし」を八津に臨時停車させる。これに伴い、
上り(鷹巣方面)の松葉発、下り(角館方面)の西明寺発・角館着時刻が1分遅くなる。

http://www.akita-nairiku.com/

<上信電鉄>金曜深夜の臨時列車運転期間を9/25まで再々延長

上信電鉄は、金曜の深夜に運転している臨時列車の運転期間を9月25日ま
で延長する。
ダイヤは、下仁田21:34→高崎22:33、高崎23:15→下仁田0:12。
この列車は、2008年4月4日に運転を開始。当初6月まで試行的に運転する
予定だったが、好評のため2008年9月26日まで期間を延長。さらにその後
2009年3月27日まで期間を延長して運転していた。

<北総鉄道>「忘れものセンター」を新鎌ヶ谷駅北口歩道脇に移設

北総鉄道は、「忘れものセンター」を4月20日に新鎌ヶ谷駅北口歩道左脇に移設する。
なお、4月17日までは同駅定期券発売所横で営業する。

http://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2009/017/index.htm

<東武>GWに特急「りょうもう号」、日光線快速を増発

東武鉄道は、GWに伊勢崎線・日光線で優等列車を増発する。
伊勢崎線では、4月29日・5月2~6日に特急「りょうもう号」を増発する。
ダイヤは、「60号」=館林5:27→浅草6:40、「70号」=太田15:00
→北千住16:26、「61号」=浅草8:39→太田10:06、「71号」=
浅草17:27→館林18:38。
日光線では、5月2~5日に下り快速2本/日、5月2~6日に上り快速3本/日を増発。
ダイヤは、下りが、南栗橋9:10→東武日光10:35、北千住11:27→東武日光
13:22。上りが、東武日光16:03→北千住17:53、東武日光16:44→東武
動物公園18:25、東武日光17:46→北千住19:33。

http://www.tobu.co.jp/file/1890/090407.pdf
http://www.tobu.co.jp/file/1913/rinjikaisoku.pdf

<東武>6/6改正:半蔵門線・田園都市線直通列車を増発

東武鉄道は、6月6日に伊勢崎線・日光線でダイヤ改正を実施、直通運転を
行っている東京地下鉄半蔵門線・東急田園都市線方面への増発を行う。
日比谷線直通列車では、平日朝に竹ノ塚発霞ヶ関行き、土休日朝に北春日部
発中目黒行き、平日夜間に北千住発竹ノ塚行きの普通各1本を増発。また、半
蔵門線・田園都市線直通列車では、平日・土休日朝に南栗橋発中央林間行き急
行1本を増発。また、土休日深夜に北千住発北越谷行き準急1本を増発するこ
とにより、半蔵門線・田園都市線直通下りの北千住発は現行より20分繰り下
がり0時22分となる。

<東武>6/6改正:下り快速・区間快速で鬼怒川方面行きを前寄りに変更

東武鉄道は、6月6日に伊勢崎線・日光線でダイヤ改正を実施する。
伊勢崎線では、土休日深夜の浅草発普通竹ノ塚行き1本を北春日部行きに延長、
平日朝ラッシュ時の竹ノ塚発浅草行き普通と平日の大師線の運転本数を一部見直す。
また、久喜での半蔵門線・田園都市線直通列車~館林方面列車の接続を朝の上りと
夜の下りで改善。佐野線では、初電・終電を佐野まで延長し、館林で特急「りょう
もう号」へ接続させ、日光線では10時台新栃木発東武日光行き普通を増発する。
この他、日光線列車で、下りの快速と区間快速の編成を、前寄りを鬼怒川温泉方面行き、
後寄りを東武日光行きに変更。上り快速2本について下今市から6両で、東武日光7時
5分発新栃木行き普通を4両で、それぞれ運転する。
なお、特急「スペーシア」「りょうもう号」関連は既報。

<東京地下鉄>6/6改正:日比谷線・半蔵門線・南北線で他社直通を増発

東京地下鉄は、6月6日に日比谷線・半蔵門線・南北線でダイヤ改正を実施する。
日比谷線では、平日7時台と21時台の北千住行き計2本、土休日7・18・19
・21時台の北千住行き計4本を東武伊勢崎線直通に変更する。
半蔵門線では、平日7時台の渋谷~半蔵門間(東急田園都市線直通)1往復を増発。
平日7時台の押上行き1本を東武伊勢崎線直通に変更する。また、平日8時台の半蔵門
行き5本、10~16時台の清澄白河行き12本を押上行きに変更、16~21時台の
渋谷~押上間4往復、渋谷~清澄白河間2往復を増発する。土休日は、7時・23~24時台
の押上行き計3本を東武伊勢崎線直通に変更するほか、清澄白河行き全26本を押上行きに変更。
さらに21時台の渋谷~押上間1往復を増発する。
南北線では、8時台の王子神谷発麻布十番行き1本を増発、7時台の王子神谷始発を埼玉高速鉄
道浦和美園始発に変更するほか、白金高輪18時台発の王子神谷行きを浦和美園行きに変更する。

http://www.tokyometro.jp/news/2009/2009-19.html

<東急>6/6改正:田園都市線で平日夕方ラッシュ時に増発

東京急行電鉄は、6月6日に田園都市線・大井町線・東横線・目黒線・こど
もの国線でダイヤ改正を実施する。
田園都市線では、平日渋谷発17時30分以降に下りで急行3本、各停3本、
上りで急行2本、各停4本を、土休日20~21時台に上りで急行1本、下り
で各停1本を増発。さらに、平日朝ラッシュピーク時前に中央林間発上り急行
1本、5~6時台に長津田~渋谷間に各停1往復をそれぞれ増発する。
また、半蔵門線直通列車では、平日半蔵門8時台着の半蔵門行き5本全てと
平日日中の清澄白河行き12本全て、夜間の一部を除く土休日の清澄白河行き
を、それぞれ押上行きに変更する。なお、田園都市線のダイヤ改正による接続
を考慮するため、大井町線・こどもの国線で一部列車の時刻を変更する。
東横線では、平日8~9時台に中目黒に到着する日比谷線直通上り各停2本
を渋谷行きに変更。土休日18時台には上り特急を1本増発する。なお、東横
線のダイヤ改正による接続を考慮するため、目黒線で一部列車の時刻を変更する。

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090410-2.html

<東急>7/11改正:大井町線溝の口延伸で発着時刻変更

東京急行電鉄は、7月11日に大井町線が溝の口まで延伸するのに伴い同線
のダイヤ改正を実施する。
延伸区間にある二子新地と高津は大井町線の停車駅ではないが、11~15
時台に1時間あたり8本ある各停のうちの4本と、田園都市線へ乗り入れる早
朝の鷺沼発と夜間の鷺沼行き各停を両駅に停車させる。列車種別表示は、両駅
を通過する各駅停車は緑色に、両駅に停車する各駅停車は青色にして区別する。
なお、田園都市線内でも、大井町線乗り入れ列車のダイヤを改正する。

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090410-2.html

<東急他>5/4・5、臨時直通列車「みなとみらい号」を運転

埼玉高速鉄道、東京急行電鉄、東京都交通局、東京地下鉄、横浜高速鉄道は、
5月4・5日に、横浜高速鉄道元町・中華街行き直通臨時列車「みなとみらい号」
を運転する。
ダイヤは、日比谷線ルート(5月4日)=北千住8:57→元町・中華街
10:25、三田線ルート(5月5日)=高島平8:47→元町・中華街
10:25、埼玉高速・南北線ルート(5月5日)=浦和美園9:04→元町
・中華街10:55。途中停車駅は、東急線内が急行停車駅と元住吉で、他線は各駅。
また、乗車駅などで配布している「みなとみらい号」のチラシを持って同列車を利用し、
みなとみらい線馬車道駅で下車した人の中から先着1000人に開国博Y150のキャラ
クター「たねまる」のクリアファイルをプレゼントする。受付時間は、各みなとみらい号
の馬車道駅到着時間から30分間で、配布場所は馬車道駅改札外コンコース。

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090410-3.html

<横浜市交通局>蒔田駅にエレベーターと多機能トイレを整備

横浜市交通局は、横浜市営地下鉄ブルーライン蒔田駅にエレベーターと多機
能トイレを整備し、4月4日から使用を開始している。
今回使用開始となったエレベーターは1・2番線ホーム階から改札階を結ぶもの。
地上から改札階を結ぶエレベーターについては、駅南側に計画中のビル内に設置
する予定で、目下調整中という。

http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/topics/2009/20090407.html

<大阪市交通局・阪急>5月に4日間、天下茶屋~嵐山間で臨時直通を運転

大阪市交通局と阪急電鉄は、5月16・17・23・24日に、天下茶屋~
嵐山間直通の臨時列車を運転する。
1969年12月6日の堺筋線開業・阪急相互直通運転開始から今年で40年を
迎えるに先だっての企画。ダイヤは、天下茶屋10:19→嵐山11:24、嵐山
16:32→天下茶屋17:36。途中停車駅は、堺筋線全駅、阪急京都線桂、嵐山線内全駅。
天神橋筋六丁目~桂間は無停車となる。

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000032844.html
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER200904092N2.pdf