キャンペーン・新着情報

鉄道最新情報

2009年1月6日版

 
鉄道最新情報は、鉄道フォーラム発刊の「鉄道ウィークリー」をもとに、
鉄道関連情報を再編集してご提供しています。

※記事の下のURLについて
冒頭に [RF] と表示しているURLは、「倶楽部鉄道フォーラム」会員限定
ページとなります。「倶楽部鉄道フォーラム」の詳細は、鉄道フォーラムの
ホームページをご覧ください。

URL: http://www.railforum.jp/

<JR東日本>ダイヤ改正:全ての「はやて・こまち」が大宮停車に

JR東日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月19日
発表を行った。
新幹線についての改正内容は、東京19時36分発仙台行「はやて」新設、
「はやて・こまち2号」大宮停車、「あさま500号」軽井沢停車、「Maxとき343号」
熊谷停車と「あさま543号」同駅通過、「あさま544号」について長野発時刻を
18時7分に繰り下げ高崎に新規停車、大宮~越後湯沢間デジタルATC化による
「とき」「たにがわ」「あさま」到達時分短縮(平均1~2分、最大6分)、「やまびこ
215・60号」へのE3系連結による16両化、「Maxとき316号」の編成変更
(200系10両→E4系8両)による定員増など。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081216.pdf

<JR東日本>ダイヤ改正:首都圏で夕夜間帯中心に増発等実施

JR東日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
首都圏では、通勤混雑緩和や利便性向上を図るため、夕方・夜間帯を中心に
増発などを実施する。
横浜線は、朝の通勤ピーク時間帯に八王子発東神奈川行1本、夜間帯に東神
奈川発町田行、同橋本行各1本、南武線は、夜間帯に川崎発登戸行2本を増発
する。湘南新宿ラインでは、新宿22時43分発小田原行(籠原始発)の増発で待
ち時間30分以上となる時間帯を解消する。北行についても夜間帯の国府津発
籠原行1本を増発する。あわせて、土休日に10両で運転している列車のうち
7往復を15両編成に変更、63往復中57往復を15両編成とする。
また、夕方の総武線東京始発快速1本を品川始発に変更、東海道線終電混雑
緩和のため深夜帯に増発、八高線、外房線、成田線でも夕夜間帯に増発、八高
線・両毛線でのデータイム増発によるパターンダイヤ化などを実施する。
他に、夕方の特急「スーパーあずさ22・29号」を立川停車とし、利便性の向上を図る。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081216.pdf

<JR東日本他>ダイヤ改正:「はやぶさ・富士」廃止など夜行列車を縮小

JR東日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
寝台特急「はやぶさ・富士」は利用客減少を理由に運転取り止めとなり、東
京~九州間のブルートレインは全廃となる。
また、東京~大垣間の「ムーンライトながら」、新宿~新潟間の「ムーンラ
イトえちご」は臨時列車化され、多客期のみ運転する。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081216.pdf

<JR東日本>ダイヤ改正:南武線「西府」、川越線「西大宮」開業へ

JR東日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
首都圏では、ダイヤ改正にあわせて新駅2駅が開業する。
南武線分倍河原~谷保間に開業するのは「西府」(にしふ)駅。位置は川崎
起点で29.95kmで、自由通路に橋上駅舎、6両編成対応の2面2線相対
式ホームを持ち、エレベーター・エスカレーターを備える。
川越線日進~指扇間に開業するのは「西大宮」駅。日進駅より約2.6km
に、自由通路・橋上駅舎、10両編成対応の2面2線相対式ホームを備える。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081216.pdf
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisei/kukaku/kukakuseri/nishifu/index.html
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1202382091457/

<JR東日本>2/11より新駅関連工事で川越線等最大3分時刻変更

JR東日本は、2009年3月14日のダイヤ改正に合わせ、川越線に新駅
「西大宮」を開業することを発表したが、これに関連して行われる工事のため
に、2009年2月11日からダイヤ改正前日の3月13日まで、JR埼京線・
川越線で最大3分の運転時刻変更を実施する。
工事では、上り線の新設、信号切換、中央制御システムの改修が行われる。
実施時間は2月11日0時57分~4時15分。
なお、運転時刻の詳細は2月号の時刻表に掲載される。

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1202382091457/files/201219.pdf

<JR東海>ダイヤ改正:東京~新大阪間「のぞみ」を最大9本/時に増強

JR東海は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
東海道新幹線は、「のぞみ」を最大1時間あたり8本とするダイヤパターン
を毎時9本に改め、下りを例とすれば東京発毎時23分(7~20時台)の定
期・臨時の「のぞみ」を新設する。また、東京8時台着の新大阪・名古屋発
「のぞみ」各1本を増発、あわせて臨時「のぞみ」18本を定期化する。
N700系はさらに投入を続け、3月14日以降は88本がN700系となり、
その後も概ね1ヶ月ごとに投入列車を増やす。
他に、東京発休日17時台、平日19時台の三島行「こだま」1本を増発する。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html

<JR東海>ダイヤ改正:関西線「快速」新設、現「快速」は「区間快速」に

JR東海は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
関西線では、名古屋~亀山間に、桑名と四日市以西の各駅に停車する快速を
昼時間帯に1本/時新設、上下計で17本増発となる。これにより、昼時間帯、
名古屋~四日市間の運転間隔はほぼ15分に揃う。なお、蟹江・弥富・朝日・
富田・富田浜に停車する従来の快速は、名称を「区間快速」に変更する。
また、朝・夕の時間帯に名古屋~桑名間で普通列車3往復を増発する。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html

<JR東海>ダイヤ改正:東海道線で早朝・深夜に増発実施

R東海は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
東海道線では、早朝・深夜帯を中心に増発を実施する。
朝は名古屋着6時台の豊橋発新快速、刈谷発普通、大垣発快速・区間快速各
1本、夜は名古屋22時台発新快速大垣行、同23時台発普通岡崎行、区間快
速豊橋行各1本を増発する。臨時列車化される「ムーンライトながら」の運転
時間帯には、岡崎5時44分発の下り普通列車が毎日運転される。
また、名古屋22・23時台発豊橋方面行区間快速3本を岡崎~豊橋間の停
車駅が少ない速達タイプの快速に変更。あわせて岡崎行普通列車を豊橋まで延
長運転する。このうち名古屋23時56分発豊橋行区間快速は、臨時化される
「ムーライトながら」とほぼ同様な時間帯での運転となる。
この他、岡崎21時台発新快速大垣行(土休日は金山始発快速)を豊橋発特
別快速に変更、豊橋発下り終電を東京発最終「ひかり」に接続するよう繰り下げる。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html

<JR東海>ダイヤ改正:中央線でも朝時間帯増発や始発繰り上げ実施

JR東海は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
中央線では朝時間帯に増発などを実施する。
上りでは、瑞浪発初電を快速化するとともに、多治見5時台発普通列車1本
を増発。下りでは、名古屋発5時台の普通多治見行、6時台の快速中津川行、
8時台の普通神領行を増発する。なお、名古屋6時36分発中津川行は多治見
行に運転区間を短縮する。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html

<JR東海>ダイヤ改正:全ての特急「南紀」に通年グリーン車接続

JR東海は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
在来線特急では、紀勢線の特急「南紀」について、これまで季節により一部
列車にのみ連結していたグリーン車を、全列車通年で連結する。
特急「しなの」は、全列車が千種・多治見に停車するように改める。
特急「伊那路」は、飯田方面からの利便性向上を図るため、上り「2号」は
現行より約2時間早い飯田発10時2分に繰り上げ、下りの「1号」は現行よ
り約2時間遅い豊橋発10時8分、「3号」は約6時間遅い18時20分発に
繰り下げる。

http://jr-central.co.jp/news/release/nws000232.html

<JR西日本>ダイヤ改正:新大阪8時発「ひかりレールスター」増発

JR西日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
新幹線では、朝・夕の「のぞみ」が東京~博多間で上下各2本の計4本、広
島発東京行1本が増発される。これに伴い、名古屋~博多間の「ひかり」2本
が名古屋~広島間の運転に、東京~博多間の「のぞみ」1本が東京~広島間で
の運転に変更される。
山陽新幹線では、下り新大阪6時発博多行「ひかり」を「のぞみ」に変更、
これに伴い、新大阪8時発の博多行「ひかりレールスター」を増発する。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174038_799.html

<JR西日本>ダイヤ改正:急行「つやま」を廃止し快速に

JR西日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
中国エリアの在来線では、瀬戸大橋線で、備中箕島~久々原間の複線化工事
が完成し「しおかぜ」「南風」「マリンライナー」の岡山~児島間所要時間が
1~2分短縮される。
山陰線特急「スーパーまつかぜ」は、新たに伯耆大山に停車する。
昼間の急行列車として唯一残っていた津山線の急行「つやま」は廃止となり、
快速列車として運転される。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174038_799.html

<JR西日本>ダイヤ改正:「サンダーバード」への新車投入は6/1

JR西日本は、2009年6月1日実施のダイヤ改正内容について、12月
19日発表を行った。
北陸線特急「雷鳥」に使用されている485系置き換え用の683系ベース
の新製車両は、2009年6月1日より「サンダーバード」2往復に投入され
ることになった。対象列車は「19号」(大阪発11時42分)、「49号」
(同20時56分)、「10号」(魚津発7時7分)、「40号」(富山16
時15分)。
新製車両は、衝突を考慮しての車体強度向上、喫煙ルーム設置と全席禁煙化、
女性専用トイレ設置、車椅子対応トイレの大型化、グリーン車全席へのモバイ
ル用コンセント設置、座席の改善などの特長をもつ。外観は、現行タイプと併
結しての運転なども行われるため、統一感を持たせて同様のデザインとした。
また、同時に、金沢12時7分発越後湯沢行「はくたか13号」、越後湯沢
15時37分発金沢行「はくたか16号」を増発する。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174038_799.html

<JR西日本>ダイヤ改正:京都・神戸方面大阪0時台発は新快速に

JR西日本は、2009年3月14日実施のダイヤ改正内容について、12
月19日発表を行った。
アーバンネットワーク関連では、京都線・神戸線で、大阪発が最終となる上
下快速の各2本を新快速に格上げし、0時発野洲行、0時25分発京都行、0
時発姫路行、0時25分発西明石行とする。
また、嵯峨野線八木~園部間の複線化が完成したことにより、所要時間の短
縮が図られる。短縮時分は、データイムの快速で、京都→園部が2分、園部→
京都で4分となっている。
この他にも、利用の少ない深夜帯の列車で、最終時刻の変更、行き先、編成
両数の変更などが行われる場合がある。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174038_799.html

<JR九州>新幹線800系車両3編成増備し、2009年夏から順次投入

JR九州は、12月17日、2011年春に予定されている九州新幹線全線
開業に向け、新幹線の新800系車両6両編成3本を、2009年夏から20
10年秋にかけて順次投入すると発表した。
外観上の特徴は、ボディから少し盛り上がった形となるライトカバー。イン
テリアは、車内妻面の金箔・彫刻・漆・沈金による装飾、楠・メープルなど木
の多用、赤系を基本にした織物または革張りのシートなど、素材面でも九州産
材を各種利用し、アジア・日本・九州らしさを様々に表す。
新800系には、山陽新幹線に乗り入れるのに必要な機器も整備されるという。

<舞浜リゾートライン>3/14、PASMOサービス開始

舞浜リゾートラインは、2009年3月14日よりPASMOのサービスを
開始すると発表した。
リゾートゲートウェイ・ステーション乗車券センターで、記名PASMO、
無記名PASMOの発売を開始。ただし、発売されるカードはPASMO協議
会加盟事業者共通デザインのもの。なお、ディズニーリゾートライン線ではP
ASMO定期券の取り扱いは行わない。
また、PASMOサービス開始に伴い、自動改札機でのパスネット対応プリ
ペイドカードの使用ができなくなるが、自動券売機できっぷを購入する際には
引き続き利用できる。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/drl/index.html