平素は「駅すぱあと」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年12月第1版より、JR東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」
への対応を開始します。
会員価格が適用される経路の探索において、自動的に会員価格を計算できるほか、通常金額や各種会員価格との
比較表を表示することなどが
できます。(下記「機能概要」をご確認ください)
これまで「エクスプレス予約」「スマートEX」対応につきましては、特にビジネスユースのお客様より多数のご要望をいただいており、
2017年12月第1版にてついにお応えできる次第となりました。
ご要望をおよせいただきましたお客様、これまで対応をお待ちくださいましたお客様に厚く御礼申し上げます。
ぜひご活用いただき、ご意見・ご不明な点等はユーザーサポートセンターまでご連絡ください。
◆対象製品
駅すぱあと(Windows)
駅すぱあと ライセンスパック
駅すぱあと ネットワーク
駅すぱあと SDK/ネットワークSDK(SDKコンポーネントを除く)
◆対応時期
2017年12月第1版
※「駅すぱあと SDK/ネットワークSDK」のSDKコンポーネント、
「駅すぱあと イントラネットVer.2」につきましては
数か月以内の対応を目途に開発を進めております。
恐れ入りますが、対応まで今しばらくお待ちください。
2018年2月第1版にて、対応いたしました。→お知らせはこちら
◆機能概要
探索結果に、「エクスプレス予約」「スマートEX」を利用したときの金額を表示します。
▼EX予約表示例
▼e特急券表示例
「エクスプレス予約」「スマートEX」の複数あるサービスから、表示させたいものをあらかじめ設定できます。
「早得」の適用には列車が限定されているため、ダイヤ探索結果では該当する列車にのみ、表示します。
探索結果画面の

アイコンをクリックすると、通常金額と、各種サービスを利用したときの金額を比較表示できます。
詳しい設定方法や使い方は、「駅すぱあとマニュアル」(2017年12月版)をご参照ください。
ご不明な点につきましては、
ユーザーサポートセンターまでお問い合わせください。